先日、イロドリノイエの引き渡しがありました。
ウッドデッキとつながるリビングのベンチは、高さも奥行きもちょうど良い感じ。座ったりゴロゴロしたり、とても活躍してくれそうです。
引き渡し後の施工になるかもしれなかった玄関の壁も、仕上がった状態で引き渡すことができて良かったです。。。この壁があるおかげで、とても印象的な玄関となりました。
2023.06.17
先日、イロドリノイエの引き渡しがありました。
ウッドデッキとつながるリビングのベンチは、高さも奥行きもちょうど良い感じ。座ったりゴロゴロしたり、とても活躍してくれそうです。
引き渡し後の施工になるかもしれなかった玄関の壁も、仕上がった状態で引き渡すことができて良かったです。。。この壁があるおかげで、とても印象的な玄関となりました。
2023.06.07
一昨日はお昼から、イロドリノイエで竣工写真を撮ってきました。。。薄曇りの優しい光の中での撮影でした。
照明の明るさをアレコレ調整しながら、夕方も撮影。最近は雨が多くてなかなか撮影日が決まりませんが、今回は何とか撮影できてよかったです。
2023.06.03
Ma.re23の和室は空間の中に離れの建物があるイメージで計画。。。ベンチにもなる縁側は、様々なシーンで活躍してくれそうです。
先日、Ma.re23(エムエーリノベーション23)現場の引き渡しがありました。
新築や木造では難しい、RCのマンションならではの表現ができた空間になってくれて、とても嬉しいです!
Mさんおめでとうございます。。。素敵な暮らしをされるのを楽しみにしています。
2023.05.24
Ma.re23(エムエーリノベーション23)の現場で竣工写真の撮影。
いつもはお昼前後に撮影していますが、今回は昼と夕方も撮影してみました。
上が昼で下が夕方撮影した写真です。。。光の差し込み方など昼以外の方が明るく撮れることもあるので、現場によっては昼の撮影にこだわらなくても良さそうですね。
2023.05.15
竣工写真の選別に取り掛かりました。
写真は自分で撮影しているので、どの写真も気に入っています。。。その中で、載せるものと載せないものを決めるのは楽しくもあり、苦しい作業でもあります。
まずは今月中に1件UPしたいと思います。
2023.05.09
山の住処(ヤマノスミカ)、引き渡ししてきました。
化粧梁のリビングダイニングに、モルタルの壁で囲ったキッチン。キッチンを囲ったのは久しぶりでしたが、とても良い感じでした。
床板は張り方向を変え、少し雰囲気を変えています。
まるたやさんのチーズケーキを頂きました。。。お気遣いありがとうございます!
2023.04.23
晴れの日を狙って、山の住処(ヤマノスミカ)の竣工写真を撮影してきました。
あっちから撮ったり、こっちから撮ったり、どこから撮っても良い感じで撮影が楽しい!今回も良い写真がたくさん撮れたので、WORKS用に選別するのが楽しみです。
2023.03.28
先日、SETENTA(セテンタ)の取説と引渡しがありました。。。まだ手直しがいくつかあるので、引き渡し後対応となって申し訳ありませんが、引き続きよろしくお願いいたします。
帰り際、お菓子を頂きました。。。手提げ袋も可愛いデザインでしたが、お菓子の缶もオシャレでとっても可愛い!お気遣いいただきありがとうございます!
2023.03.23
SETENTA(セテンタ)の現場。
今回はロールスクリーンではなく、リネンのカーテンを使いました。眩しすぎる光はカットしつつ、柔らかな自然光を取り込みます。
この日は昼に2時間、夕方1時間ぐらい竣工写真の撮影をしてきました。
カメラの買い替えを考えて早数年、、、結局今回もいつものカメラで撮影してきました。慣れてるので楽ですが、新しいカメラが欲しい!
2023.02.12
少し前ですが、eaves house(イーブスハウス)の引渡しがありました。
グレーのクロスや少し色の入った床材を使い、大人っぽい雰囲気の空間となったeaves house。とても素敵な空間になって嬉しいです!
帰り際、コーヒー豆とチョコを頂きました。豆から挽いたコーヒーも、チョコも大好きなのでとても嬉しいです。。。お気遣いありがとうございます!