建物(全国)

浜松ワインセラー1

以前、クライアントのインスタで見て、行きたいと思っていた「浜松ワインセラー」。休みが合わなくてなかなか行けませんでしたが、先日ようやく行くことができました。

浜松ワインセラー2

未成線トンネルを再利用した天然セラー。トンネルや洞窟はいくつになってもワクワクします!

建物(全国)


彫刻の森ネットの森

神奈川、建築探訪。の続き。
彫刻の森美術館にも寄ってきました。写真は手塚建築研究所が設計した「彫刻の森ネットの森」。空間も素敵だし、子供たちも楽しそうでした。

土田隆生

ネットの森が見たくて寄った彫刻の森美術館でしたが、全体的に良かったです。土田隆生さんのこの2体はとても好きな感じでした。かなり前の訪問だったので、子供たちもまだまだ幼いなー。

藤子・F・不二雄ミュージアム

他にも藤子・F・不二雄ミュージアムや、

岡本太郎美術館

岡本太郎美術館にも寄ってきました。

岡本太郎

藤子・F・不二雄ミュージアムは日本設計、岡本太郎美術館は久米設計が、それぞれ手掛けています。子供たちは藤子・F・不二雄ミュージアムが一番楽しそうでした。

建物(全国)


何年か前の建築探訪、静岡編です。

日本平夢テラス

日本平夢テラス、設計は隈研吾さん。県産のヒノキ材で組んだ屋根が印象的ですが、建物本体は鉄骨造でした。

駿府教会

駿府教会、設計は西沢大良さん。SANAAで有名な西沢立衛さんのお兄さん。兄弟それぞれ素敵な建物を建ててますね。

UMI

UMIはSUPPOSE DESIGN OFFICEが設計したライフスタイルショップ。シンプルな計画ですが、建築は納まりも含めシンプルなまま、まとめきるのがなかなか難しい。
サポーズの建物はどれも素敵なので見習いたいです!

建物(全国)


何年か前の建築探訪、神奈川編です。

湘南T-SITE

湘南T-SITE、設計は代官山T-SITEと同じく、クラインダイサムアーキテクツ。T-SITEプロジェクトの2店舗目、私は代官山の方が好みです。

湘南キリスト教会

湘南キリスト教会、設計は保坂猛さん。6枚の湾曲した屋根は、天地創造の6日間を表し、教会堂の中で行われる礼拝が7日目を表すそうです。素敵な建物でした。

東戸塚教会

東戸塚教会、設計は平田晃久さん。24枚のプレートで構成された屋根は、プレート同士の隙間から光が差し込みます。小さいけどシビレる納まりの建物です。

・・・おまけ

新横浜ラーメン博物館

新横浜ラーメン博物館。いつ行ってもラーメンが美味しいです!

建物(全国)


研修旅行の続き。

広島市環境局中工場2

おりづるタワーの後は、NAPが設計したOptical Glass Houseの外観だけ眺め、広島市環境局中工場へ移動しました。

広島市環境局中工場1

広島市環境局中工場の設計は谷口建築設計研究所。とてもゴミ処理場とは思えない美しい建物でした。ここはもう少しゆっくり見学しても良かったかな。

その後は蔦屋書店へ少しだけ寄り、

90年以上もみじ饅頭を作っている老舗、藤い屋のIROHA villageへ。設計は中村拓志さん。本当は三分一博志さん設計のWood Eggにも寄りたかったのですが、時間が足りずに今回はスルー。

最後にシーラカンスアンドアソシエイツが設計した、白い王蟲のような新白島駅へ行って今回の旅行は終了。次回は東京、京都、石川のどれかへ行きたいです!

建物(全国)


研修旅行の続き。

晩御飯は高原誠吉食堂へ。設計は前田圭介さん、造園は荻野寿也さん。内と外が融合した、前田さんらしい素敵な空間でした。

宿泊はU2。海運倉庫を改装した建物で、「まちの中のちいさなまち」をテーマに、倉庫全体を「町」と見立て、ホテル、レストラン、カフェ、べーカリー、ライフスタイルショップ、サイクルショップが計画されました。設計はサポーズデザインオフィス。

2日目。
初めに訪れたのは蔦屋家電。蔦屋書店やT-SITEは増えてきましたが、蔦屋家電はまだまだ数が少ないですね。設計は戸田建設+アール・アイ・エー設計共同企業体。

世界平和記念聖堂。設計は村野藤吾さん。設計コンペでは設計者が決まらず、審査員だった村野さんが設計したそうです。(設計料は受け取らなかったとか。)

広島と言ったらやはりここ、平和記念公園の広島平和記念資料館へ。設計は丹下健三さん。

その後は原爆ドームを通って、

おりづるタワーへ。改修の設計は三分一博志さん。美しく、良い空間だとは思いますが、展望台への入場料が1,700円もするのはちょっと高いですね。。。次回へつづく。

建物(全国)


ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の続き。ベラビスタの敷地内にあるリボンチャペル。設計はベラビスタと同じく中村拓志さん。

雑誌などで色々と話題になっていた建物。周りからも良い良いと聞いていましたが、確かに素敵な建物でした!

次に訪れたのは尾道市美術館。1980年に開館し、2003年に安藤忠雄さんが改修、増築しました。

尾道市美術館から歩いてPEAKへ。設計は青木淳さん。初めは石上純也さんが進めていた展望台、石上さんの案も見てみたかった。

その後はLOGへ寄り、お茶休憩。設計はスタジオ・ムンバイ。インドの建築家さんという事もあり、少し空気感の違う空間でした。

その後はU2へ移動。。。次回へ続く。

建物(全国)


コロナでなかなか計画できなかった社員旅行ですが、ようやく行く事ができました!今回は広島です。

松堂

初めに訪れたのは神勝寺。寺務所の松堂は藤森照信さんの設計です。屋根は手曲げの銅板、藤森さんらしくて良いですね。

洸庭

同じ敷地内にある洸庭(こうてい)は、彫刻家の名和晃平さんとSANDWICHの設計によるアートパビリオン。

洸庭2

手間の掛かる仕上げがとても綺麗でした。神勝寺の敷地は広大で、すべて回る時間は無く、この2つを見て次の場所へ移動しました。

せとの森住宅

次に訪れたのは、せとの森住宅。傾斜地に計画された造船会社の社宅13棟で、一つの集落を形成しています。設計は藤本壮介さん。

Seto

せとの森住宅の後は、その近くにあるSetoへ。こちらも造船会社の社宅、設計はマウントフジアーキテクツスタジオ。

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道

まだまだ見学していきます。造船会社を眺めながら移動し、次に訪れたのはベラビスタ スパ&マリーナ 尾道。設計は中村拓志さん。

ベラビスタのメインダイニングエレテギア

ベラビスタのメインダイニングエレテギア。軽やかに見せる工夫があちこちに、、、施工側は大変だったと思いますが、素敵な建物でした。。。次回へつづく。

建物(全国)


みんなの森 ぎふメディアコスモス

みんなの森 ぎふメディアコスモス2

みんなの森 ぎふメディアコスモスへ。
メディアコスモスは図書館と市民活動交流センター、多目的ホールなどを備える複合施設で、総事業費は125億円、設計したのは伊藤豊雄さん。

以前来た事がありますが、岐阜市役所が新しくなる前だったので、上から見るのは今回が初めて。
新庁舎の設計は伊藤さんじゃないですが、基本設計に対する助言はもらって計画したそうです。

建物(全国)


VISON1

VISON2

VISON3

ゴールデンウィーク中、唯一の遠出。。。三重県のVISONへ行ってきました。
連休中なので混んでるのが心配でしたが、雨だったためか、それほど混雑してなかったので良かったです。

建物も販売してる商品も良い感じ。
全国から選び抜かれた商品を置くお店に、Garage Coffee Companyさんのカフェラテベースが置いてあったのには驚きました。。。色々やられてますねー!

建物(全国)


CATEGORY

ARCHIVES