3.現場

武豊の家の現場は外構工事中。暑い中ご苦労様です。

今回のシンボルツリーはアオダモ。軽やかな感じが好きで、提案することが多い樹種です。

現場2025


タイルの目地材にもいろいろ種類がありますが、今回はいつもとは違う目地材で仕上げてもらってます。荒々しさが良い感じです。

現場2025


お盆前に神ケ谷町の平屋でクライアントと定例の打ち合わせ。。。暑い中お時間いただきありがとうございました。
中庭はガラス待ち。もう少しの間この状態です。

現場2025


牛川のアトリエ。構造用合板に裸電球。

暑い日が続きましたが、職人のみなさんありがとうございました!

現場2025


お盆前の武豊の家。室内は仕上工事中でした。中も外も工事は終盤です。

現場2025


小松の家、上棟しました。Hさん、おめでとうございます!
昨年から蜆塚の家、神ケ谷町の平屋、小松の家と浜松の現場が続いています。。。現場がある内にさわやかへ行きたいです。

現場2025


牛川のアトリエのタイル張り。
前から使ってみたかったタイルを、ようやく使うことが出来ました。想像してた通り良い雰囲気です!

現場2025


西神戸の平屋の地鎮祭。暑い中ありがとうございました!

現場2025


牛川のアトリエに看板が付きました。

コーナーを利用した案内看板。なかなか可愛い感じに仕上がりました。

現場2025


猫用に防滑塗装をした床材。大工さんが木目ごとに仕分けしてくれました。お気遣いありがとうございます!

現場2025


CATEGORY

ARCHIVES