問屋町の社屋。事務室の天井に使う木毛セメント板が現場へ届きましたが、見た目が荒かったため、
別のメーカーの木毛セメント板も現場に入れてもらいました。こうやって見比べると結構違いますね。
2025.02.28
問屋町の社屋。事務室の天井に使う木毛セメント板が現場へ届きましたが、見た目が荒かったため、
別のメーカーの木毛セメント板も現場に入れてもらいました。こうやって見比べると結構違いますね。
2025.02.25
事務所のアガベが大きくなってきたので、いくつかコンクリート塀の前に植えてみました。
鉢植えの親株から生まれた子株たち。。。このままスクスクと成長して、親株ぐらい大きくなって欲しいです!
2025.02.21
MDウォークマンを手に入れた長女。。。懐かしい!
実家に置いたままになってたコンポを持ってきたので、録音することはできるのですが、ダウンロード→CDに焼く→MDにダビングと、恐ろしく手間がかかります。
2025.02.18
ヱビス×荒木飛呂彦さんのコラボレーション缶。。。缶はもちろん、特典の紙袋も欲しくて1ケース購入してしまいました。
かわいいデザインで気に入ってますが、当たりの応募ハガキは1枚も出ませんでした。
2025.02.14
gracious(グレイシャス)の階段。
かね折れ階段での計画だったので、できるだけ仕上がりがシンプルになるよう、上下別の構造としました。結構好きな形状です。