山の住処(ヤマノスミカ)、上棟しました。最近は軒の無い現場が続いてましたが、久しぶりに軒ある建物です。
高すぎず低すぎず、程よい高さの空間になりそうで、竣工が楽しみです。
Iさん、おめでとうございます!ヤマサもありがとうございました。。。娘2人も好きなので嬉しいです!
2022.11.22
山の住処(ヤマノスミカ)、上棟しました。最近は軒の無い現場が続いてましたが、久しぶりに軒ある建物です。
高すぎず低すぎず、程よい高さの空間になりそうで、竣工が楽しみです。
Iさん、おめでとうございます!ヤマサもありがとうございました。。。娘2人も好きなので嬉しいです!
2022.10.30
先日、SETENTA(セテンタ)の上棟式がありました。蒲郡市の現場は久しぶり、素敵な建物になるよう頑張ります!
クライアントから、かわいいバウムクーへンを頂きました。。。お気遣いありがとうございます。とっても美味しかったです!
最近、蒲郡にオープンしたお店だそうなので、今度寄ってみたいと思います。
2022.10.19
STEP HOUSEの地鎮祭。
STEP HOUSEは、北東2面が道路に接した敷地での計画。
道路にはそれぞれ勾配があり、その勾配をどうしたら計画に活かす事ができるのか、そこを考える所からプランをスタートさせた住宅です。
敷地に合わせ、緩やかなステップで繋がる空間は、普段の生活に遊び心を与えてくれます。
2022.08.27
先日、eaves houseの上棟式がありました。。。Tさん、おめでとうございます!
竣工が楽しみですね。これからは現場での打合せ、まだまだ工事は続きますので、引き続きよろしくお願いします。
2022.08.23
5F+F、先日上棟しました。。。複雑な構造の建物ですが、無事上棟できて良かったです!
クライアントから事務所に素敵なお菓子を頂きました。。。お気遣いありがとうございます。
2022.08.14
先日、vertical house(バーチカルハウス)の地鎮祭がありました。
久しぶりの鉄骨造。いつもは横へ横へ伸ばしますが、今回は縦に伸ばした建物となります。
周辺の状況から、開口を開く方向は限られてますが、心地よく過ごしてもらえる空間となるよう頑張ります!
2022.08.05
先日、SETENTA(セテンタ)の地鎮祭がありました。
敷地からプランのアイデアを得る事は多いですが、今回も敷地形状に合わせプランニング。
2つのBOXが重なり合った外観となってますが、BOXの角度は敷地の形状に合わせ70°としてます。(SETENTAはスペイン語で70の意味)
現在は申請関係待ち、、、間もなく着工します!
2022.07.25
先日の吉日、Interior Placeの上棟がありました。
作業はスムーズに進んだようで、明るい内にルーフィングまで終えてくれました。。。職人の皆さん、暑い中ありがとうございました!
いつもよりカラフルなお供えも良い感じでした。
Iさん、おめでとうございます!
お菓子もありがとうございました。。。これからは現場での打合せとなりますが、引き続きよろしくお願いします。
2022.06.18
少し前の話ですが、eaves houseの地鎮祭がありました。
eaves house(イーブスハウス)は庇のある心地よい空間が特徴の住宅です。
深い庇で守られたウッドデッキや離れの倉庫は、夏の日差しや雨も関係なく楽しむ事ができる空間。。。子供さんが遊ぶ姿を早く見たいです。
2022.06.09
Interior Place(インテリアプレイス)の地鎮祭。
インテリアが大好きなクライアント。。。家具や照明など、クライアントの大切なアイテムが、居心地良く納まる場所を作りたいと思います。
素敵な建物になりますように!