BLUE GREEN、上棟しました。Iさん、おめでとうございます!
現場は名古屋市なので、久しぶりに名古屋へ通う日々が始まります。
名古屋市ですが、緑豊かな周辺環境が特徴の敷地。。。室内から緑を楽しめるは当然ですが、敷地の緑と敷地外の緑が繋がるような庭作りが大切になりそうです。
2023.07.23
BLUE GREEN、上棟しました。Iさん、おめでとうございます!
現場は名古屋市なので、久しぶりに名古屋へ通う日々が始まります。
名古屋市ですが、緑豊かな周辺環境が特徴の敷地。。。室内から緑を楽しめるは当然ですが、敷地の緑と敷地外の緑が繋がるような庭作りが大切になりそうです。
2023.07.22
先日、ちょっと用事があり、久しぶりに八幡の家(ヤワタノイエ)へ行ってきました。
新築時には無かった中庭のポポラス。植えられてまだ10年も経ってないですが、物凄く大きくなってました。
2023.07.21
数年前に独立した、元スタッフからお菓子を頂きました。可愛いデザインの箱が良い感じ。わざわざ持ってきてくれてありがとね。
仕事が無いだと困るけど、そんな心配なく忙しくしてるようでなにより。これからも頑張ってね。
2023.07.20
Yo.re23(ワイオーリノベーション23)の現場。
今回は壁や天井の仕上げと、床の仕上げにモルタルを使い、全体的に落ち着きのある空間にする予定です。家全体にモルタルを使うのは初めてなので、仕上がりが楽しみです!
2023.07.19
コウタノスミカ、上棟しました。。。Nさん、おめでとうございます!
職人の皆様、暑い中ありがとうございました。まだまだ暑い日が続きますが、年内竣工を目指して引き続きよろしくお願いします!
2023.07.18
先日、「新しい家具を置きました。」と、クライアントから写真が届きました。
こういった連絡はとても嬉しいです!
どんどん素敵な空間になってますね。素敵な写真をありがとうございます!
2023.07.17
ヒラヤノツナガリの現場は米松材を使った化粧梁の空間と、
フラットな天井の空間があります。
すべて化粧梁の空間にすることも、すべてフラットな天井にすることもありますが、今回は両方使い、メリハリのある建物となるような計画となっています。
2023.07.16
先日、クライアントからお菓子を頂きました。レトロでガーリーなデザインの箱が可愛いですね。
昔からあるものなのかなーと思いきや、老舗のメリーチョコレートが、2017年に新しく始めたブランドだそうです。
食べ終わった後も取っておきたくなるようなデザイン。そういった所にも力を入れる姿勢がとても素敵です。
2023.07.14
先日、STEP HOUSE(ステップハウス)の引き渡しがありました。
「この土地どうですか?」から相談が始まったSTEP HOUSE。土地の高低差や、周辺環境に対応した計画の提案が出来たと思っています。
素敵な建物になりましたね!新居での暮らしも楽しんでください。
2023.07.13
外壁の板金張りが終わってきたと聞いたので、SK3B(エスケーサンビー)の現場へ行ってきました。
今回はランダム幅のガルバを縦張りしました。初めての使い方ですがなかなか良い感じ。間もなく足場が外されます。
室内はクロス貼りが進んでいます。
住宅街ですが、室内から見える山の緑が美しいですね。いつも緑の風景が楽しめる環境はとても貴重なので、良い場所を選ばれたと思います。