8+12(エイト+トゥエルブ)地鎮祭。 2023.09.19 先日、田原市にて8+12の地鎮祭が行われました。良い天気の中での地鎮祭でした。Nさんおめでとうございます! 8+12はガレージのある木造平屋の住宅。リビングはお隣の窓と少し視線がズレるよう8°の角度をつけ、ガレージは道路と敷地のラインを吸収するため12°の角度をつけた間取りが特徴の建物です。 名称はそれぞれの角度から8+12(エイト+トゥエルブ)としました。 CATEGORY 上棟・地祭 NEW OLD BLOG CATEGORY ARCHIVES 清水の家 上棟 2014.01.13 湖西の家 地鎮祭 2014.03.07 y.projectの解体の儀へ。 2020.10.18 eaves house、上棟しました。 2022.08.27 ヨハコノヨハク 解体の儀 2018.03.01 田原の家 地鎮祭 2014.05.27 飯村の家 解体の儀 2017.04.09 STEP HOUSE、上棟しました。 2023.02.08 牧野の家 地鎮祭 2013.03.10 H.S.L.H.、上棟しました。 2022.01.18 二川の家 解体の儀 2010.08.25 scenery houseの地鎮祭へ。 2021.02.02 上野の家 地鎮祭 2014.12.14 魚町の家 上棟 2014.05.29 nedoco 上棟 2018.11.26 西町の家 地鎮祭 2010.07.17 MADOMA 解体の儀 2019.06.09 GARAGE CAMP、上棟しました。 2022.02.22 湖西の家 解体の儀 2014.02.18 大脇の家 地鎮祭 2011.03.05 4wall 地鎮祭 2018.06.17 石巻の家 上棟 2012.01.19 蒲郡の庫裏 地鎮祭 2016.10.11 西町の家 上棟式 2010.08.21 s2ar 上棟 2018.04.02 小島の家 地鎮祭 2012.07.12 平川の家 地鎮祭 2014.08.24 浜松の家 地鎮祭 2015.01.11 弥生の家 地鎮祭 2015.04.24 5F+Fの地鎮祭。 2022.05.25 VIEW MORE