空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


内観

山裾の小屋、いい感じになりました!
明日のオープンハウスへ向けて、現場で仕上りのチェック&チェックです。

現場2019


現場

trapezoidの現場へ。
現場へ来る途中、田原駅前を通ってきましたが、ずいぶん雰囲気変わりましたね。
今回は時間が無く寄れませんでしたが、次回は寄ってみようと思います!

現場2019


竹ノ輪の平屋のOPEN HOUSEを開催いたします。
予約制となりますので、見学を希望される方はCONTACTより住所、氏名、希望の日時(第2希望まで)をお知らせください。

日時:2019/3/3(日)10:00~17:00
場所:新城市竹ノ輪

10歳以下のお子様は抱っこしていただくか、車でお待ちいただき、ご夫婦交代で見学するなどのご配慮をお願いしております。
OPEN HOUSEは、引き渡し前の建物をお借りして行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

OPEN HOUSE


外壁

現場

RIVETの現場へ、、、長かった大工工事も間もなく終わりそうです。
大工の皆さん、ありがとうございました。

現場2019


上棟

笑顔

いい笑顔をいただきました!

上棟・地祭


LDK

障子

外観

仕上がりの確認のため、山裾の小屋の現場へ行って来ました。
室内では建具の取り付け作業、外ではデッキや砕石敷きの作業が進められていました。
採石場で選んできた靴脱ぎ石も運ばれてきたので、向きや高さの確認。
現場はいい感じになって来ました!

現場2019


砕石場

靴脱ぎ石

採石場へ靴脱ぎ石を探しに行ってきました。。。巨石がゴロゴロしてます。
沢山の石の中、気になる一組の石をキープしてきました。
どんな表情なのかは開けてみてのお楽しみです!

仕事・模型


ポーチ

リビング

山の湊の現場で、定例の打合せ。
リビングの床はモルタル仕上げ、仕上りが楽しみな場所の一つです!

現場2019


事務所

引越しが始まったKINBOSHIさんの現場へ。
これから空になった、元事務所部分の塗装工事が始まります。

撮影・引渡


リビング

nedocoの現場。
外からは開口部が見えないですが、室内は曇りでも明るいぐらい開口を取っています。
視線を気にすることなく、ゴロゴロできるのがいいですね。

現場2019


CATEGORY

ARCHIVES