今年は台風の影響で、製図の試験が2回に分かれましたが、昨日1回目の合格者発表がありました。
ウチからもスタッフが一人受験してましたが、結果は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・見事、合格しました!
Oさん、試験勉強お疲れ様でした。。。そしておめでとう!!
一級建築士は、持っているだけで食べていけるわけではありませんが、持っていなければなかなか独立する勇気を持てません。
とりあえず気持ち的にはすっきりしたかな。。。よかったよかった。
2019.12.20
今年は台風の影響で、製図の試験が2回に分かれましたが、昨日1回目の合格者発表がありました。
ウチからもスタッフが一人受験してましたが、結果は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・見事、合格しました!
Oさん、試験勉強お疲れ様でした。。。そしておめでとう!!
一級建築士は、持っているだけで食べていけるわけではありませんが、持っていなければなかなか独立する勇気を持てません。
とりあえず気持ち的にはすっきりしたかな。。。よかったよかった。
2019.11.29
見たいと思っていたけど見てなかったなぁーと思い、トレインスポッティングの続編を見てみることに。
と、その前にT2見るなら前作を見返してから、、、と考え、かなり久しぶりに前作を見返してみました。
初めて見たのは高校生の時、あの頃は衝撃を受けるとても印象的な映画でしたが、年齢と共に受ける印象が変わりますね。
音楽は20年経っても素敵!内容は20年経っても無い感じ!、、、でも好きな映画です。
前作ほどではないですが、T2もそれなりに面白かったです。
それはそうと、我が家でも映画はダウンロードして見るのが主流に、、、レンタル業はこれから厳しい時代ですね。
2019.10.12
明日は一級建築士試験、設計製図の日です。
受験どころじゃない状況にならないといいのですが、、、みなさん製図板で飛ばされないよう気を付けてくださいね。
建築設計を仕事にする人は避けて通れない試験、今年はウチからもスタッフの一人が受験中です。
落ち着いて頑張ってくるんだぞー!
2019.08.25
最近見かけなくなった夏目漱石の千円札。。。お釣りの中から、久しぶりに見つけました。
少し前まで普通に使ってましたが、2024年に新しいお札に切り替わると、2つも前になるのかー。
2019.07.20
以前、娘二人で遊んでいた病院ごっこのカルテ。
→ こどもの遊び
最近、下の娘が何やら書き込んでいたので、何を書いているのかなーと、覗いてみたら、、、
おへそほじくりと、
おへそがぶつぶつでした。
へそに興味がある一年生です。