学生だった頃、「記憶を頼りに自宅の間取りを図面化する」といった授業がありました。。。当時はいつも暮らしている自宅でも、図面化するのに苦労した記憶があります。
ふとそんな事を思い出し、娘たちに家の間取りを描かせてみました。

娘の図面

長女の図面。。。謎のかべ空間が。

娘の図面

次女の図面。。。廊下の広さよ!
二人ともお風呂とトイレの間に謎のかべ空間があります、、、子供にしか見えない何かがあるのかな?

色々


手紙

先日完成したある物件の、クライアントの娘さんからお手紙を頂いた。。。アトリエの完成をとても楽しみにしていてくれたそう。
これはめちゃくちゃ嬉しい!

色々


机の上

次女の机はいつ見てもこんな感じ、、、一応、女子のはずですが、、、色々な種類のスライム作りに、毎日忙しいようです。

色々


レトロ自動販売機

豊橋にて手作りの自動販売機を発見!こんなのよく作ったなぁ。。。なかなかいい雰囲気です。

色々


10円

家に帰ると不思議な物が並んでいました。。。なんだこれ?と思いましたが、あれ?ちょっとまてよ、、、これは自分も小学校の時にやったような気がする。
次女に聞くと、10円を一番綺麗にするにする調味料を調べてるとの事。
やったやった!懐かしいな!

色々


ダンボールハウス

久しぶりのダンボールハウス。。。2ヶ月以上リビングに鎮座しているので、壁の落書きも増えてきました。

糸電話

中と外を繋ぐ糸電話も装備されています。

糸電話2

「きるときは、かちゃといってください。」
電話を切る時は、自分でカチャッと言わないといけないルールだそうです。。。現場からは以上です!

色々


どらえもん

次女から母へのプレゼント。

???

なぜドラえもん?

ヒゲはどこへ行った??

メガネもどこへ行った???

など疑問は沢山ありますが、画力が無さ過ぎて可愛いです。

色々


庭で土いじり

家に帰ると塀の上に見慣れない物体が、、、しかもいくつも。
これ何だか分かりますか?

・・・

・・・

・・・

何が飾ってあるのか分からず、庭に穴を掘っていた製作者(次女)に聞いてみると、「花瓶に花を飾ってみた。」との返事が。
そう言われて改めて見てみると、、、なるほどね。子供って面白い!

色々


HP

10年以上使ったホームページですが、色々と時代と合わなくなってきたので、思い切って今回リニューアルしてみました!
新しくしてくれたのはmondoさん。
mondoさんは、学生時代一緒に建築を学んだ友人で、建築士の資格を持ってるWEBデザイナーという、一般的にはなかなか珍しい人。
忙しい中、色々とありがとう!

色々


お菓子

クリスマスに貰ったお菓子を、2月になってもチビチビ食べるサンタ組の二人、、、。

色々


CATEGORY

ARCHIVES