喫茶Hiraya

喫茶Hirayaさんにて豆を購入しながら、いつものアイスカフェラテをテイクアウト。
受け取りの時は気が付かなかったのですが、いつもと違うLOVELOVE仕様になってました!
この日はたまたま結婚記念日の訪問だったのですが、「甘くしておきましたよ!甘く!」と、言われていたのはコレの事だったのか(笑)
受け取りの時に気が付けなくてすみません。また行きます。

色々


リボンチャペル

研修旅行から無事戻ってきました。
普段は机の前でPCとにらめっこしてる人も、現場で管理に追われてる人もリフレッシュできた2日間だったのではないでしょうか。
私も普段接している建物とは違う建物を見る事ができて、とても楽しめました。。。今日からまた新たな気持ちで設計に取り組めそうです!
建物の写真はこれから徐々に、ブログにアップしていきたいと思います。

色々


ガレージ夏祭り

ガレージ夏祭り2

昨日は娘2人を連れてガレージ夏祭りへ。。。何歳になるまでついてきてくれるかな?

色々


宿題1

宿題2

夏休みの宿題。。。打席を「ぼったあ」と読む娘。「ばったー」ですらない、「ぼったあ」。

色々


GWに宿泊した歴史ある旅館。。。案内図にゲームーコーナーなる文字を見つけたので、娘を連れて行ってみました。
たどり着いたのは・・・

・・・

・・・

・・

ゲームコーナー

・・・なんということでしょう。

ゲームコーナー

上の2つは高校生の頃やってたなー。

ゲーム

これはこれで貴重ですね。
なんだかんだ娘たちは楽しんでました。

色々


自動販売機

レトロな自動販売機を求めて、岐阜レトロミュージアムまで行ってきました。
ロワジールホテル豊橋がまだホリデイイン豊橋だった頃、スケート場にアイスとかカップヌードルとかの自動販売機がありましたよね?
実際に購入できるのは一部ですが、楽しかったです。

色々


豊橋プラット

emCAMPUS EAST開業を記念し、穂の国とよはし芸術劇場PLATにて、安藤忠雄氏による講演会が開催されたので行ってきました。

安藤忠雄

講演前に光の教会入りのサインを頂きました。。。ありがとうございます!

色々


ダンボールハウス.1

昨年の春先から家の中にあったダンボールハウス。。。家の中を転々としてましたが、昨年末、ついに解体される事となりました。
あの頃より落書きも沢山増えたので、記録用の撮影です。

ダンボールハウス.2

夏休み以降は、習字の練習で使った半紙を丸めて、キャンディ作りに熱中してました。

ダンボールハウス.3

キャンディのレシート。沢山作って沢山売ってました。。。カード払いばかりなのが恐ろしい。

ダンボールハウス.4

内側も落書きだらけ、カオスなキャンディ工場です。

ダンボールハウス.5

一番気になった落書き。。。何コレ?

歴代最長記録となった、色々思い出に残るダンボールハウスでしたが、解体も無事終わってしまい少し寂しそうな娘二人。。。と思いきや、広い部屋が戻ったとはしゃいでました。
ダンボールハウスはこれで卒業かなぁ。

色々


名古屋、結婚式

今年の後半はスタッフの結婚がありました。
コロナの影響もあり、一度延期しての結婚式、、、色々大変だったと思いますが、とても素敵な式でした。
結婚したスタッフのOさんはとても優秀で、少人数で仕事をこなさないといけない中、テキパキ業務をこなしてくれるので、日々とても助かってます。
いつもありがとう!

ちなみに、、、会場は以前結婚したスタッフと同じ結婚式場でした。。。凄い偶然!

色々


一級建築士試験

昨日は一級建築士試験の結果発表がありました。
去年は受ける人がいませんでしたが、今年は事務所内から一人受けてたので、結果が気になってました。
2次の製図では少しミスがあったと言っていて、本人も受かってるのかとても心配してましたが、結果は、、、、、見事合格したようです。
いやー、おめでとう!年末年始はのんびり過ごせますね。

色々


CATEGORY

ARCHIVES