小島の家は上棟しました。
角度や高低差など、作業しにくい所がある建物ですが、作業はとてもスムーズでした。
大工のみなさん、ありがとうございました。
Tさん、おめでとうございます!
天気も良く、上棟にとても良い日でよかったです。
リビング&フリースペース空間が仕上がってくるのが、とても楽しみですね。
次回からは現場で打合せですが、よろしくお願いします。
2012.09.14
小島の家は上棟しました。
角度や高低差など、作業しにくい所がある建物ですが、作業はとてもスムーズでした。
大工のみなさん、ありがとうございました。
Tさん、おめでとうございます!
天気も良く、上棟にとても良い日でよかったです。
リビング&フリースペース空間が仕上がってくるのが、とても楽しみですね。
次回からは現場で打合せですが、よろしくお願いします。
2012.07.26
先日、向山の家は上棟式を迎えました。
おめでとうございます!
Yさんの娘さんは、たまたま私の娘と名前が一緒。
なので勝手に親近感湧きまくってますが、彼女はそれ程でもない様子(笑)
上棟式の後、お土産を頂きました。
ボトルデザインが可愛いケチャップ&髪留め。ありがとうございます!
2012.07.12
昨日の朝は小島の家の地鎮祭でした。
Tさんおめでとうございます!
まだまだ打合せが続きますが、これからもよろしくお願いします。
そして、昼前は地盤調査をしました。
いい地盤でありますように!
2012.05.22
先日、向山の家の地鎮祭に立ち会いました。
Yさん、おめでとうございます!
もうすぐ着工、いよいよ建物がカタチになってきますね。
早く建物の姿が見たいです。
図面はいよいよ最終段階、ここからはチェック、チェック、チェックの日々です。
2012.04.30
昨日は御津の家の上棟日でした。
今回の建物は中庭デッキのある住宅、デッキは四方に庇を取り付け光の量を調整し、天窓から光を取り込んでいるような空間になる予定。
外だけど内、そのどちらともなる空間に仕上げます。
Iさん、お疲れさまでした&おめでとうございます!
これからも打合せなどやる事が沢山ありますが、引き続きよろしくお願いします。
2012.03.13
先日、吉前の家では上棟式と餅投げを行いました。
餅投げに参加してくださいました皆様、寒い中ありがとうございました。
大勢の方に参加していただけて良かったです。
Mさん、おめでとうございます!&お疲れさまでした。
お仕事忙しそうですね><
何とか今月を乗り切っていただいて、来月からゆっくり打合せしましょう!
では、これからもよろしくお願いします。
2012.01.25
昨日は御津の家の地鎮祭がありました。
着工までまだ少し時間がありますが、とりあえず地鎮祭だけ先に。
Iさんおめでとうございます!&寒い中お疲れさまでした^^
今後も着工まで図面の打合せが続きます、、、まず来週はキッチンチェックですね~。
そして電気(←ここが山場!)の打合せとなりますが、よろしくお願いします!
2012.01.19
今週は石巻の家が上棟を迎えました。
寒い日でしたが、餅投げには大勢の方が参加してくれました。
参加ありがとうございます!
まだ骨組みだけですが、立ち姿のバランスがとても良く感じる建物。
屋根が大きく、正面から見ると完全に平屋、でも中身は2階建てです。
Kさん、あめでとうございます!(そしてお疲れさまでした。)
今後もまだ打合せが続きますが、引き続きよろしくお願いします^^
2012.01.08
快晴!
今日は吉前の家の地鎮祭でした。寒いけど、いい天気で気持ち良かったです。
いつも薄着でブルーになる私ですが学習して、今日は防寒対策バッチリだったので快適でした(笑)
Mさん、朝からお疲れさまでした^^これからもよろしくお願いします!
2011.12.13
先週の土曜日は、高田の家の上棟式へ行ってきました。
朝から天気も良くて絶好の上棟日和な一日、夕方の夕日もとても綺麗でした~。
Sさん、お疲れさまでした&おめでとうございます!
上棟日を迎えると「いよいよ始まったな~」と感じますよね。
これからは寒い時期に現場での打合せとなりますが、今後もよろしくお願いします。