パース

基礎工事

基礎工事中のInterior Place(インテリアプレイス)。。。間もなく上棟します!

現場2022


LDK

今日の午前中は、コノイエの現場でクライアントと定例の打合せをしてきました。

寝室

梅雨明けからの雨、雨、雨、、、土砂降りの浜名バイパスは恐ろしく、ノロノロ運転で帰ってきました。
早く夏らしい天気になって欲しいです!

現場2021


店舗

岡崎市にあるWork Studio partⅡ(ワークスタジオパート2)さんは、インテリア、雑貨、植物など取り扱うお店。

竜美丘ガーデンプレイス内にあったユニクロが、Work Studio partⅡに変わりました。
店内にはインテリア、雑貨、植物などを取り扱うお店が入っていて、なかなか良い雰囲気。。。植物に関しては豊橋のgarageさんが入ってます。
家具は少ないですが、スイッチや金物など使ってみたくなる商品がいくつかありました。
豊川にもこんなお店が欲しい!

家具・雑貨


LDK

GARAGE CAMPの現場で、照明の明るさの確認。

キッチン

タイガのペンダントライトは納期がかかるので、早めに頼まないといけないですね。
現在の納期は2023年1月後半となってます。。。人気ですねー。

家具・照明


LDK

中庭

大工工事中のコノイエの現場。
暑い日が続いているので、現場の職人さんたちは大変そうです。。。熱中症に気を付けて、こまめに水分を取るようにしてください!

現場2022


みんなの森 ぎふメディアコスモス

みんなの森 ぎふメディアコスモス2

みんなの森 ぎふメディアコスモスへ。
メディアコスモスは図書館と市民活動交流センター、多目的ホールなどを備える複合施設で、総事業費は125億円、設計したのは伊藤豊雄さん。

以前来た事がありますが、岐阜市役所が新しくなる前だったので、上から見るのは今回が初めて。
新庁舎の設計は伊藤さんじゃないですが、基本設計に対する助言はもらって計画したそうです。

建物(全国)


LDK

LDK2

GARAGE CAMP、オープンハウス2日目。
心地よい時間が流れる空間です。。。今日も皆様のご来場をお待ちしております。

現場2022


基礎工事

5F+Fは基礎工事が始まり、現在は配筋が終わったところ。
画像は造成中の1コマ。。。道路から隣地まで高低差がかなりありますが、擁壁を使わず基礎でこの高低差を吸収していく計画となっています。
隣の竹林も良い感じで、リビングからの眺めが楽しみな現場です!

現場2022


中庭

GARAGE CAMP現場。今日は庭師さんが芝を敷く予定なので、雨でなくて良かった!(暑くて大変そうですが、、、)

LDK

キッチンの壁のステンレスは仕上りが少し違い、明日貼り替えます。
その他の作業は今日終わり、明日はスタッフのチェック&清掃の予定。。。職人の皆様、ありがとうございました!

現場2022


STORE IN FACTORY

名古屋市にあるSTORE IN FACTORY(ストア イン ファクトリー)さんはアンティーク家具や雑貨を取り扱うお店。

先週末はアンティーク家具や雑貨を取り扱ってる、「STORE IN FACTORY」の旧店舗で、年に数回しかないガレージセールが開催されていました。
新店舗の方が品数が多く楽しめますが、こっちの店舗も建物が良い雰囲気で好きです。

家具・雑貨


CATEGORY

ARCHIVES