事務所のアガベが大きくなってきたので、いくつかコンクリート塀の前に植えてみました。
鉢植えの親株から生まれた子株たち。。。このままスクスクと成長して、親株ぐらい大きくなって欲しいです!
2025.02.25
2025.02.21
MDウォークマンを手に入れた長女。。。懐かしい!
実家に置いたままになってたコンポを持ってきたので、録音することはできるのですが、ダウンロード→CDに焼く→MDにダビングと、恐ろしく手間がかかります。
2025.02.18
ヱビス×荒木飛呂彦さんのコラボレーション缶。。。缶はもちろん、特典の紙袋も欲しくて1ケース購入してしまいました。
かわいいデザインで気に入ってますが、当たりの応募ハガキは1枚も出ませんでした。
2025.02.14
gracious(グレイシャス)の階段。
かね折れ階段での計画だったので、できるだけ仕上がりがシンプルになるよう、上下別の構造としました。結構好きな形状です。
2025.02.09
問屋町の社屋の現場へ、外壁材が届きました。今回はケイミューのソリドを使います。
端部などの納まりを確認した後、留め金具を使って一枚一枚固定していきます。早く仕上がった姿を見たい!
2025.02.07
最近行った、愛知の建物アレコレです。
岡崎市にある西光寺本堂。何度見てもインパクトのある外観で、引き寄せられます。
外壁はコールテン鋼。新築から数年は錆がポロポロ落ちてきて大変だったそうですが、今は落ち着いてきたようです。
こちらも岡崎市にあるPLUS MANIA。
板金メーカーのアイザワが手掛けるキャンプ道具や、犬用グッズを取り扱ってるお店です。シンプルな中にもこだわりのある良い建物でした。
豊川市にあるENTER SEEK。先日、定期点検の時にクライアントから教えてもらいました。。。Sさん、あの日の夜に行きましたよ!
工場と倉庫を再利用した建物は内部も素敵でした。飲食できる他、キャンプ用品やヴィンテージアイテムの販売などもしています。