岩塚の家のキッチンと照明は、キッチン屋さんと鍛冶屋さんに制作してもらいました。業者のみなさん、ありがとうございました。良い感じです。
2024.11.14
先日、財賀寺開創1,300年、御開帳法要へ行ってきました。本尊「千手観音像」が開帳されてます。(本尊の撮影はNG。)
いつもは奥に置いてある二十八部衆も、期間中は間近で見ることができました。
いろいろな仏像が並ぶ中、一際目をひく「阿修羅王」。
萌え萌えキュンのポーズをとってます。。。伝統あるポーズだったんですね(笑)
2024.11.10
岩塚の家、養生撤去しました!
良い雰囲気になってきました。。。足場撤去と養生撤去のタイミングは、みんな現場へ行きたくなるタイミングですね。
2024.11.08
少しだけホームページを変更しました。(どこが変わったかわかりますか?)
このホームページは建築士であり、Webデザイナーでもある高校の同級生が作ってくれました。いつもありがとう!
2024.11.06
今日はスタッフと共に、西沢立衛さんの講演会へ行ってきました。
愛知建築士会豊橋支部70周年記念で開催された今回の公演、会場はとよはし芸術劇場PLATです。運営のみなさん、ありがとうございました!
講演後は会場で一緒になったT先輩と喫茶フォルムへ。いつも面白い話をたくさん聞かせてくれます。珈琲ご馳走様でした!
2024.11.02
馬籠宿。明治、大正の大火で江戸時代の建物は焼失してしまったらしいですが、素敵な街並みでした。
ひと・まちテラス。設計は久米設計。内部も良い空間でした。こんな建物が家の近くにあったら、学生時代もう少し勉強してたかも(笑)
ひと・まちテラスから徒歩1分、栗きんとんで有名な「すや本店」。栗きんとんが美味しいのはもちろんですが、歴史を感じる建物も素敵なお店です。
通りがかりに見つけた極楽駅。名前もですが、筋斗雲の載ってる駅舎も凄いセンス。小さく、可愛い駅でした。
大正村。町のあちこちに古い建物が残っており、いくつか見学することが出来ます。
奥の建物は昔の銀行蔵。お金ではなく繭を収納するための蔵で、木造3階建(一部4階)、手動エレベーター付き。なかなか見かけない規模の蔵で面白かったです。
2024.10.31
ijの現場へ。クロス貼りも終わり、竣工まであと少しとなってきました。クロスは薄いグレーですが、写真だとホワイトに見えますね。
中庭の壁と繋がるリビングの壁は、これから中庭と同じ材料で仕上げます。