3.現場

床張り

scenery houseの現場で定例の打合せ。。。現場は大工さんが、床張りを進めている途中でした。

LDK

特に変更は無く、打合せはサクッと終了し、打合せ後はサーフィンの話に。。。私はサーフィン未経験者ですが、話を聞くのは面白い。
そういえば、海が近い地域という事もあるのか、クライアントはサーフィンが好きな方が多いように思います。
私がもしサーフィンを始める時には、サポートしてくれそうな方々がいて心強いです!

現場2021


LDK

多角の住処でクライアントと定例の打合せ。。。細かな所まで話をする段階になりましたが、この日は家具屋さんが居ないと決めきれない場所が出たので、来週も現場で打合せをする事となりました。
何度も現場打合せになって申し訳ないですが、素敵な空間になるよう、引き続きよろしくお願いします!

現場2021


現場

松久の平屋の現場へ。
外周部に使う材料が、様々な要因で現場に入らないとの噂を聞いていたのですが、先日少しの遅れで入り、無事張り終える事ができたので一安心しました。
コロナの影響で、アレが無い、コレが無いと言っていた所にウッドショックも。。。なかなか大変な時代ですね。

現場2021


外観

トウコウノアトリエの現場、外部はサッシや下地材が取り付けられ、サイディング待ちの状態まで来ました。

内観

内部はボード張りが進んでいます。。。8月の竣工へ向けて、順調に進んでいるようです。

現場2021


塗装

多角の住処の現場で塗装内容の確認。。。今回はクラアントの友人で、ナス農家でもある塗装屋さんが、ナスの収穫の合間を縫って塗装に来てくれます。

子供部屋

現調に来た時に竹林だった隣地は、一度竹が切られ更地に。
そこからタケノコのニョキニョキ生え始め、今はスクスク成長し、2階の部屋からも竹が見える風景を楽しめるようになりました。
やっぱり緑のある風景は素敵ですね!

現場2021


外観

atelier_IDの引渡しが終わりました。
建物は小さなアトリエですが、いつもとは少し違う納まりなど、色々と新しい事もやらせていただけて、とても印象に残る現場でした。
センスのいいクライアントなので、これからもっともっといい空間になってくれると思います。
Yさん、楽しみにしてますよー!

現場2021


LDK

scenery houseの現場へ。
LDKに設置したスチール階段は、黒皮仕上げにて制作してもらいました。。。塗装ではなかなか表現できない質感が、とても素敵です!

現場2021


JBL

道具にこだわりのある大工さん。。。現場でJBLのスピーカーを見るのは初めてでした。

道具

マライアも初めてです。

現場2021


竣工写真

先日、天気の良い日にatelier_IDの竣工写真を撮影してきました。
色々な角度から撮影してきましたが、どの角度から撮ってもいい感じに撮れるので、あっという間に撮影時間が過ぎていきました。
いやー、満足です!

現場2021


現場

新城市のある場所で、工事が進んでいます。。。建物ではないですが、なかなか大きな工事となってます。
綺麗に仕上がりますように!

現場2021


CATEGORY

ARCHIVES