1.現場

LDK

タイル

外観

先週末は、4wallでクライアントと定例の打合せ。
壁のタイルも貼られていい感じに!、、、、が、床のタイルがまだ入らず。。。
クライアントにはご迷惑をお掛けします。。。すみません。
足場も外れ、外もいい雰囲気になってきてました!

現場2018


外観

LDK

ヨハコノヨハク、週末のオープンハウスへ向けて最終の確認打合せ。
中も外も徐々に仕上がって来てるので、これからチェックチェックの日々が始まります!

現場2018


現場.1

現場.2

昨日はRIVETの現場で定例の打合せ。
既存の建物があるので、新築よりも現場であーだこーだ話が上がりますが、クラアントと好みが似ているようで、とてもスムーズに進んでいます。
現場からは本当にこのままでいいの?と聞かれたりもしますが、そのままがいいのです!

現場2018


内観

外観

仕上げ工事中のヨハコノヨハク。。。いい感じになってきました。
来週末にはオープンハウスの案内状を郵送できそうです!
皆様のご来場、お待ちしております。

現場2018


内観

外観

山裾の小屋は大工工事中です。
海も好きですが山も好き。。。山の緑を眺めながら生活できるのは素敵ですね。

現場2018


内観

外観

大工さんの補強工事が続いているRIVETへ。
中も外も少しずつ、少しずつですが、前進しております!

現場2018


基礎

trapezoidでは基礎工事が進んでいます。
今年の春にサクラ・ノマドの引渡しが終わり、暫く田原の現場がありませんでしたが、これからまた田原へ通う日々が始まります!

現場2018


外部

内部

4wall、次回来る時には足場が外れてるかな?
室内の仕上げ工事も中盤戦、12月は賑やかな現場になりそうです。
職人の皆さん、よろしくお願いします!

現場2018


外観.1

外観.2

外観.3

ヨハコノヨハクの足場が外れました!
四つの箱で構成された外観は、見る角度によって様々な表情を見せてくれます。
そんなヨハコノヨハクは、12月中旬にオープンハウスを開催する予定です。
ご興味ある方は、電話かメールでお問合せください!

現場2018


LDK

ポーチ

屋外では外壁の吹付け工事が進んでいます。
仕上げ工事が始まり、現場が慌しくなってきました。
この日はタイル目地の色の最終確認、、、久しぶりにベネチアンガラスのタイルを使います!

現場2018


CATEGORY

ARCHIVES