1.現場

LDK

廊下

LDKもクロス貼りが終わり、残ってる工事は、建具の取り付けぐらいです。
2階の廊下は、壁をこれから黒く塗装していきます。
steel lineの現場、先週末は現場にて、定例の打合せがありました。
竣工が近づき、後2回の打合せでお引渡し、、、なんだかんだあっと言う間です。

現場2018


外観

軒天材

外部は外壁張りの準備中、仕上げも下地も、いつもと少し違います。
雨だったので、大工のIさんが室内で軒天の材料を加工してくれてます。
今週はヨハコノヨハクで定例の打合せがありました。
Aさん、ありがとうございました。。。。外壁の仕上がりが楽しみですね!
もう少しの間、お待ちください。

現場2018


基礎

山裾の小屋では、基礎工事が進んでいます。
9月は雨が多くて、予定を組むのが大変そうでした。。。Kさん、ありがとうございました!

現場2018


クロス

steel line、仕上げ工事が進んでいます。
この時期は現場に行くのがとても楽しみ、、、いや、この時期だけでなく、いつも楽しい気持ちで現場に行ってますよ!

現場2018


土間

RIVETは土間の打設が終わりました。
解体中で1階は外壁も無く、スカスカの状態、台風が心配でしたが、飛んでいかなくて良かった!

現場2018


LDK

少し大きな開口のリビング、天井の下地も組まれ、ボード張りを待っています。
サッシ枠が綺麗に隠れて一安心です。

現場2018


LDK

今週末は現場に行けず、、、
現場では仕上げ工事が始まっているので、次回の訪問を楽しみにしてます!

現場2018


LDK

寝室

リビングは大きな空間ですが、キッチンだけは天井を張り下げる予定。
寝室は化粧梁なので、養生されたまま現場は進みます。
ヨハコノヨハクは大工工事中。。。まだしばらくはこの状態が続きますね。
大工さん、引き続きよろしくお願いします!

現場2018


床板

4wallの床材は、いつもとちょっと違う材料。。。いい感じの色合いの床材です!

現場2018


外観

steel lineの足場が外れ、外観が現れました。。。2階建てですが、平屋のように見える建物です!

現場2018


CATEGORY

ARCHIVES