空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


空間建築-傳は8月11日(金)~8月16日(水)の間、夏期休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お知らせ


上棟後

上棟が終わって間もないBLUE GREEN(ブルーグリ-ン)の現場へ。
敷地前に広がる雑木林の緑を楽しむため、着工前からアレコレ想像を膨らませ計画してきたリビングからの風景ですが、いよいよ現実のモノとなってきました。
まだサッシが付いてませんが、イメージ通り良い感じの開口部になりそうなので、早く仕上がった状態でこの風景を楽しみたいです!

現場2023


ロフト

Yo.re23(ワイオーリノベーション23)の現場。
元々あった寝室は部屋を上下2つに分け、上は寝室、下は土間収納になるよう工事しています。ちょっとした高低差ですが、楽しい空間になりそう!

現場2023


WORKSに長篠の家の竣工写真を追加しました。

竣工写真追加


点検2

点検

先日、一年点検でGARAGE CAMP(ガレージキャンプ)と、H.S.L.H.(ハイサイドライトハウス)へ行ってきました。
同じ日に4wall(フォーウォール)の五年点検があったので、そちらはS監督に任せて私はこちらの現場へ。この二件はどちらも、もう一年経ちましたか、、、あっという間ですね。
お時間いただきありがとうございました。また寄らさせてください。Ⓚ

点検・訪問


かもしか道具店

菰野町にある、かもしか道具店は萬古焼の窯元、山口陶器さんが運営しています。

お店の場所は、アクアイグニスの近く。店内にはかわいい食器や土鍋、陶器のフライパンなどが並んでいます。
陶芸体験ができるスペースもあり、陶芸以外にもいろいろなワークショップをやっているそうなので、気になる方はインスタをチェックするといいかもです。

家具・雑貨


LDK

ヒラヤノツナガリの現場は大工さんの工事が終わり、仕上げ工事が始まってます。今回は内装の仕上げに珪藻土を使う予定。
左官の皆さん、よろしくお願いします。

中庭

外周の外壁は黄土色系統の色で仕上げていますが、中庭の外壁は白色で仕上げています。
中庭はいつも室内とのつながりを大切にしていて、色を揃えたり、床の高さを揃えたり、心地よい空間作りのためにいろいろ工夫しています。

現場2023


現場

Airy-House(エアリーハウス)の現場は、中庭につけられていたブルーシートが外され、視線が抜けるようになりました!
写真は北側の庭になりますが光が差し込みとても明るいです。こちらは観賞用にするつもりなので、足元は大きめの石でまとめていく予定。良い感じ仕上がりそうです。

この日はクライアントと定例の打ち合わせでしたが、Fさん暑い中ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。

現場2023


WORKSに神ノ郷の家の竣工写真を追加しました。

竣工写真追加


犬

今日は事務所に誰もいないので、犬をお供に作業しています。割と大人しくしてますが、人好きの犬なのでインターホンが鳴るたびにソワソワ動き出します。

生物


CATEGORY

ARCHIVES