空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


土地全景

豊岡の家では柱状改良による土壌の工事が終わりました。
間もなく基礎工事に取り掛っていく予定です。

現場2010


階段チーク材

階段、壁は床と同じチークの板が張ってあります。

階段ボード

これから周りの壁のボードを張っていきます。

田原の家では階段が造られていました。
今回の階段は納まりを少し変え、いつもよりもすっきりと仕上げてあります。
ちょっとした事ですが、その積み重ねが美しい空間を造るのだと思います。

現場2010


空間建築-傳は8月12日(木)から8月15日(日)までの間、夏期休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お知らせ


基礎掘り起こし

基礎工事、建物の外周となる部分の土を掘り起こしました。

柱状改良の柱の頭

丸い部分は柱状改良の柱の頭、ケンケンパができます。
西町の家では地盤改良工事が終わり、基礎工事の準備が始まりました。

現場2010


改良工事

改良工事、ユンボにのってどこまでも。

アースオーガー

アースオーガー、ユンボよりも格上か。地中に柱を作ります。

豊岡の家は地盤調査の結果、西町の家と同じく柱状改良の判定となりました。
固化材を混ぜた柱を形成していきます。

現場2010


南面外観

南面外観、まだ下地の木材が見えています。

濡縁予定場所

濡縁になる予定、庭とリビングをつないでくれます。

北側の中庭

北側にある中庭、仕上がるのはまだまだ先です。

植田の家では大工工事が続いています。
今回の物件では、建物の北側に6畳ほどの中庭を計画しています。
周りを2階建の高さに囲われていますが、夏の昼時はちゃんと太陽の光が差し込みます。
早く樹木を植えたいです。

現場2010


中庭の緑

中庭、外の緑がとてもきれいです。

リビングの陰影

リビング、軒が深いので陰影がつきます。

床の養生

床はしっかりと養生されています。剥がすのが楽しみ。

田原の家では引き続き大工工事が進んでいます。
床のチークも張り終わり、養生がされていました。

現場2010


アースオーガー

地盤改良、アースといばオーガー。どんどん掘っていきます。

地盤改良

どんどん地中に柱が形成されていきます。頑張れオーガー。

改良杭

改良杭、できたてホヤホヤなので触らないでください。

西町の家では地盤調査の結果、改良工事(柱状改良)が必要となりました。
柱状改良とは掘削した孔に固化材と掘削で出た土砂を混ぜて埋戻し、柱状の杭を形成する工法です。
一見すると「杭を堅い地盤まで打ち込みその地盤で建物を支える」と思いそうですが、柱状改良は堅い地盤の支持力と同時に、地盤周囲の土との摩擦力の二つで建物を支える工法です。

現場2010


フリールーム

フリールーム、これから壁の下地となるボードを張っていきます。

寝室

寝室はだいぶボードが張られていました。

リビング

リビング、こっちのボード張りはまだまだこれから。

植田の家では引き続き大工工事が進んでいます。
空間建築-傳ではいつも仕事をお願いしている、2組の大工さんがいます。
どちらの大工さんも丁寧に仕事をしてくれ、腕も性格も申し分なく、とても助かっています。
これからも空間建築-傳をよろしくお願いします。

現場2010


ブラックモーリー.1

ブラックモーリー.2

久しぶりの水槽です。
50匹1,000円という安値で買ってきたテトラはあっという間に数を減らし・・・現在5匹・・・
私はテトラは今まで何度も駄目にしているので、今後は諦めようと思います。

それと、一時は大発生してかなり困っていた藍藻ですが、除去することに成功しました^^
薬品は使いたくなかったので、ブラックモーリー10匹(5匹で540円)投入しただけです。
こんなに効果があるとは・・・ブラックモーリーに感謝感謝です。

生物


CATEGORY

ARCHIVES