空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


白塗装

白くなりました!

現場2013


クライアントとの打合せ中、たまに音楽の話が出たりします。。。昨日は話の中でピアノといったキーワードが出たので、今日はこんな感じの音を選んでみました。

音楽


基礎工事

豊川の家、基礎工事完了です!
大きな中庭と小さな坪庭のある、大きな基礎です。
職人さんが集まってるトコが中庭辺り。

現場2013


塗装工事

COMMONは現在鉄骨の塗装中。
塗装屋のTさん、色々無理言ってすいません。
いい感じになるの楽しみにしてます!

現場2013


外部工事.1

平尾の家は外部下地工事中。

外部工事.2

中庭のシートも貼り終りました。
寒い日が続いてるので大工さんは大変!
まだ寒い日&外部工事が続きますが、よろしくお願いします。

現場2013


内観

小島の家は先週引渡でした。
Tさん、おめでとうございます!
新居での生活楽しんでくださいね。
キッズスペースのモビール楽しみにしてます。

こっ、これじゃ無いですよね? → いろけんモビール

撮影・引渡


昔の測量道具.1

昔の測量道具.2

昔の測量道具.3

解体現場から昔の測量道具(トラ?)が出てきました。
カッコイイ!
こんな道具で測量してる人がいたらシビレます。

物品


鉄骨解体

解体工事終了!
廃墟カフェ返上です。

現場2013


基礎工事

豊川の家では基礎工事が始まってます。
二階建てですが・・・
・・・
奥行きあるなぁ。

現場2013


しみずの舞

実務訓練に来てたNさん、気付けば今日で実習も終わり。
設計や現場、色々な事をしてもらったので建築を仕事にする楽しさ、厳しさには触れてもらえたと思います。(入口ではあるけど)
というか、後半は戦力として頭数に入っていたので居なくなるとこっちが大変。
でも、これからは学校での勉強を頑張ってくださいね。

あ、時間のある時はいつでも遊びに(手伝いに)来てください。

そしてお酒ありがとう!
さっそく今夜呑んでみます(でも明日は打合せなので、ほどほどに。)

物品


CATEGORY

ARCHIVES