空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


室内

クロスも貼られ、内部はかなり仕上がってきました。
今回久しぶりに床板へ塗装をしたので、養生撤去された空間を早く見たいです!

現場2018


和室

低めの天井高に設定した和室、、、とても落ち着いた空間になりそうです。

現場2018


白模型1

白模型2

白模型3

白模型4

白模型5

白模型6

少し前の白模型をいくつか。。。どの模型の物件も無事竣工しました!

仕事・模型


外観

内観

sakura river は6月末にオープンハウスの予定です。
季節的に花を見る事はできませんが、桜の緑が楽しめるLDK、ご興味ある方は電話かメールでお問合せください!

現場2018


現場

s2arの大工工事も中盤です。
スリリングな階段の踏み板が取り替えられる日も、そう遠くはないでしょう。

現場2018


モミジ

本日の強風により、、、
前から少しダメージを受けてるようでしたが、まさか風で折れるとは、、、

自然


現場

間接照明下壁の下地を作ってます。

現場2018


現場

外観

s2arの現場へ。
天気もよく、現場へ行くのが気持ちのいい日でした。

現場2018


現場

今日はsakura riverで定例の打合せ。。。Oさん、雨の中ありがとうございました。

現場2018


地鎮祭

マチナカノハコの地鎮祭が無事終わりました。。。街の中の小さな小さな建物です!

上棟・地祭


CATEGORY

ARCHIVES