工事中のマドマの現場、土間空間の上には5枚の天窓を設置、外のような室内空間を目指します。
無意味な凹凸が嫌いで、すっきり見せたい私は現場で、
「埋込みでお願いします。」や、
「面を取らないでください。」や、
「チリは最小でお願いします。」
が口癖。・・・とか言いつつ、たまに
「あ、それは露出で・・・」とか、
「あ、そこはテーパーで・・・」とか、
「あ、そこはあえて大きく・・・」
とか言ったりするので、「え?」と現場を混乱させてしまいます。
日々、現場でメダパニを唱えております。(・・・現場の皆様すみません。)
空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。
2019.11.18
2019.11.14
garagecoffeecompanyのtekiyabrothers へ。
ゆっくりしたかったものの、娘がお茶をこぼし服がビシャビシャ、、、着いて一時間もたず、まさかの撤収となりました。。。残念。
敷地内にあるurayaでは小野論さん、伊藤潤さん、奥田早織さんによる、三人展を開催してます。
デニムのパンツを購入するも、オーダーなので仕上りは少し先に、、、受け取りが楽しみです!
三人展は11月17日迄、素敵な服が置いてありますよー。
ご興味のある方は是非!
2019.11.12
スタッフからお土産に、お洒落なあんぱんを頂いた。
家紋を思わせる素敵なデザインのパッケージに、中のパンも形が変わっていてとても洒落てます!
写真はゴマと抹茶ですが、それ以外にも安納芋や紫芋、ゆず、しなもんなど、全部で10種類もあるそうです。
今度京都に行ったら寄ってみたい!
2019.11.10
昨日はマドマの現場で定例の打合せ、今回は制作のキッチンを使うのでその最終確認。
さりげなく玄関に写りこむCちゃん。
二階の渡り廊下がお気に入りのようで、打合せ中渡り廊下を行ったり来たり楽しそうでした。
最近言葉が沢山出るようになり、会話ができるようになってきて嬉しいです!
この子がこれから成長していく器作りに携わっているんだなぁと改めて感じ、これから先、何年も楽しく過ごしてもらえる建物になるよう、頑張りたいと思いました!
引き続きよろしくお願いします。
2019.11.08
コネクトハウス、上棟しました!
少しボリュームがあるので2日掛けての上棟でした。。。大工のみなさん、お疲れ様でした。
コネクトハウスは1階と2階の間の、少し特殊な位置にリビングがある建物。
Connectには連結する、つなぐ、結合する、接続する、結びつけるといったような意味があり、リビングが家全体をつなぐ=リビングに家族が集まる家、となるよう計画しています。
Hさん、おめでとうございます。
竣工までまだまだありますが、楽しみですね!引き続きよろしくお願いします。
2019.11.07
そういえば、先日スマホをiPhone11に変えました。
現場の写真は狭い所で撮ることが多く、記録用に広角のデジカメを使っていましたが、iPhone11があればスマホだけ持っていけばいい。
機種にこだわりはなく、前の機種でも何の問題もありませんでしたが、このレンズのために変えました。
OLYMPUSのToughも広角で使いやすいカメラでしたが卒業です。。。今までありがとう!
2019.11.05
ウノヤノヒラヤの現場、先日クライアントからドローンで撮影した写真をいただきました。
ありがとうございます!いつもとは違うアングルに心が躍ります!
建築に携わっている人ほど、面白さを感じる撮影方法ですね。
建築業界にもドローン撮影が広がっているようで、周りの竣工写真を見てもドローンを使った外観が増えてきてます。
竣工写真の撮影はもちろん、点検などにも使えそうだし、ウチも一台考えた方がいいのかな?
2019.11.03
ウノヤノヒラヤ、上棟しました!
シンプルな間取りで構成しつつも、少し角度のついたH型にまとめ、二つの中庭と三つの坪庭を持つとても素敵な建物になる予定。
敷地の環境も素晴らしく、室内から見える景色は山や緑だけ、いやー、羨ましいです!
これから現場打合せとなりますが、引き続きよろしくお願いします。
2019.11.01
先日、CHIDORIの現場の引渡しが無事終わりました。
・・・が、まだ少し細かなことが残っているので、引き続き工事に入らせていただく予定です。
クライアントのSさんに、新しい家をとても喜んでいただけたようで、こちらも嬉しい限り!
新しい家での生活も楽しんでくださいね。
帰り際、お菓子を頂きました。。。最後までお気遣いありがとうございます!
2019.10.31
大工工事中のMADOMAの現場へ。
大工さんは外周や、内部の壁や天井の下地を(場合によっては仕上げまで)作り、床を張り、収納や押入れの棚を造り、現場によっては造作家具まで造ってくれる、とても重要な職人さん。
いつも丁寧に進めてくれる姿に、感謝しています!
まだまだ作業が続きますが、引き続きよろしくお願いします。