空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


現場

Velocetteの現場は工事も順調に進み、間もなく竣工します。
今日はクライアントと仕上がりの確認打合せ、、、仕上がりは特に指摘もなく、後は実際に使ってから棚や金物を取り付けていく事になりました。
素敵な空間で羨ましいです!

現場2020


WORKSに篠束の平屋の竣工写真を追加しました。

竣工写真追加


外観

内観

ナゴヤノコヤの現場、仕上がってきました!
シンプルでコンパクトな間取りの建物ですが、生活に必要な空間だけでなく、生活に潤いを与えてくれる余白空間もしっかり確保された、とても素敵な建物です。
そんなナゴヤノコヤは7月11日~13日の間、予約制の見学会を開催します!ご興味のある方はcontactよりご予約ください。

現場2020


グラスで飲むビール

クライアントから「イネディット」を頂きました!
スペインの有名レストラン、エル・ブジのオーナーシェフであるフェラン・アドリアとソムリエチームが、バルセロナのビールメーカーと共同開発したビールだそうです。
ワインはあまり飲まないので、こういったビールは嬉しい!Hさん、ありがとうございました。

物品


外観

内観

Velocetteの現場、この後外壁の吹付け、土間コン打ち、照明の取付けをして竣工を迎えます。
コンパクトな建物なのでここから竣工まで早そう、、、素敵な建物になるよう、最後まで気合を入れて頑張ります!

現場2020


上棟

平尾ノ平屋、無事上棟しました!
既存の建物に挟まれ、広さや高さが決まってしまう中での計画でしたが、クライアントの要望はすべてなんとか入ってくれました。
周りの雰囲気に合うよう、派手すぎない落ち着いた雰囲気のデザインとしています。

上棟・地祭


土間

寝室

昨日はノゴヤノコヤの現場で、クライアントと定例の打合せがありました。
クロス工事が始まったので、現場の仕上り確認をしながら、今回はカーテン&外構の確認打合せ、、、カーテンは図面通り進み、外構は図面とは違う形で進みました。
玄関内に植える樹木もあるので、今月中に樹木園に寄りたいと思います。。。イメージ通りの樹木がありますように!

現場2020


LDK

先日、現場にてクライアントと電気配線の確認打合せをしてきました。
室内は少し部屋らしくなってきて、仕上がりのイメージがしやすくなってきたと思います。。。中庭もいい感じになりそうなので、早く仕上がった姿を見たいなぁ。
打合せは大きな変更もなく無事終了、、、Oさんありがとうございました!

現場2020


コクワガタ

今年初めて飛んできたのは、やや大きめのコクワガタでした。。。クワガタやカブトムシが飛んでくると、もうすぐ夏が始まるな~と、感じます。
2~3日昆虫ゼリーを与えて、栄養をつけさせてから逃がしたいと思います。

虫かご

今年から新しい虫かごにしました。
昔から形の変わってないものが多く、なかなかいいデザインの虫かごが少ない中、これは割といい感じで気に入ってます。。。しかも安い!ダイソーに売ってますよ。

生物


ldk

先週末、LWのお引渡しが終わりました。
素敵な空間に仕上がりましたが、まだ施主施工の外構や梯子が残っているので、ここからどんどんSさんらしい空間になって、もっともっと素敵な空間になってくれると思います。
仕上り楽しみにしてますよ!頑張ってくださいね。

お菓子

帰り際、お菓子を頂きました!いつもお気遣いありがとうございます!

撮影・引渡


CATEGORY

ARCHIVES