広島で見学した建物の記録2。
リボンチャペル。設計はNAP。
雑誌などで色々と話題になっていた建物。周りからも良い良いと聞いていましたが、確かに素敵な建物でした!
尾道市美術館。改修、増築の設計は安藤忠雄建築研究所。
PEAK。設計は青木淳建築計画事務所。
初めは石上純也さんが進めていた展望台。石上さんの案も見てみたかった。
LOG。設計はスタジオ・ムンバイ。
インドの建築家さんという事もあり、少し空気感の違う空間でした。
2022.11.17
広島で見学した建物の記録2。
リボンチャペル。設計はNAP。
雑誌などで色々と話題になっていた建物。周りからも良い良いと聞いていましたが、確かに素敵な建物でした!
尾道市美術館。改修、増築の設計は安藤忠雄建築研究所。
PEAK。設計は青木淳建築計画事務所。
初めは石上純也さんが進めていた展望台。石上さんの案も見てみたかった。
LOG。設計はスタジオ・ムンバイ。
インドの建築家さんという事もあり、少し空気感の違う空間でした。
2022.11.07
広島で見学した建物の記録1。
神勝寺 松堂。藤森照信さん。
屋根は手曲げの銅板、藤森さんらしくて良いですね。
神勝寺 洸庭。設計は彫刻家の名和晃平さんとSANDWICH。
手間の掛かる仕上げがとても綺麗でした。神勝寺の敷地は広大で、すべて回る時間は無く、この2つを見て次の場所へ移動しました。
せとの森住宅。設計は藤本壮介建築設計事務所。
傾斜地に計画された造船会社の社宅13棟で、一つの集落を形成しています。
Seto。設計はマウントフジアーキテクツスタジオ。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道。設計はNAPさん。
ベラビスタ メインダイニングエレテギア。
軽やかに見せる工夫があちこちに、、、施工側はかなり大変だったと思う建物でした。
2022.10.14
浜松市にあるLOVER’S ROOM(ラバーズルーム)さんは、デザイン家具やインテリア雑貨など扱うお店。
タイミング悪く、休みの時に寄ってしまう事が何度かありましたが、先日は久しぶりに店内へ入ることができました。
イオンモールやららぽーとにも出店してる、ラバーズルームの本店。家具は多くなく、インテリア雑貨が中心ですが、センスの良いアイテムが並んでいて楽しいです。
2022.10.01
浜松市にあるniwaaso concierge(ニワアソ コンシェルジュ)さんは、アンティーク雑貨やガーデン雑貨、植物やドライフラワーなど扱うお店。
場所を知ってないと通り過ぎてしまいそうな立地と、入口が狭いので一見入りにくいですが、中に入ると店内はかなり広く、色々気になる雑貨や植物が置いてあるお店です。
エクステリアの提案や施工もしているので(こっちがメイン?)、外構工事を検討してる人は相談してみてはいかがでしょうか。
2022.09.17
階段を下り、
通路を抜けると、
そこは日本一短い地下街。
レトロで良い感じ。。。人口10万人以下の都市で地下街があるのはここだけだそうです。
2022.09.07
名古屋にあるSTORE IN FACTORY(ストアインファクトリー)さんは、アンティーク家具、雑貨、古材など扱うお店。
通りからの外観はそれほど大きくないですが、店内は奥へ奥へと広く、アンティーク家具や雑貨が所狭しと並べられてます。
細かく見出すと何時間も経ってしまいそうな店内。。。
アンティーク系だと、アンティークマーケット吹上が昔から有名ですが、ストアインファクトリーもとても面白く、そしておしゃれでした。
2022.08.31
浜松にあるDanish Interiors(デニッシュインテリアス)さんは、北欧家具や、インテリア、照明を扱う家具屋さん。
久しぶりにデニッシュさんに寄ってきました。。。ここは社長がデンマークの方で、デンマークの家具に強い印象です。
デンマークはハンス・J・ウェグナー、アルネ・ヤコブセン、フィン・ユール、ボーエ・モーエンセン、ヴェルナー・パントンなど、有名なデザイナーが多いですね。
北欧家具が好きな方は、一度訪れてみてください。
2022.08.15
名古屋市にあるJAM-DAY(ジャムデイ)さんは、アンティーク家具や雑貨を取り扱うお店。
アンティーク雑貨の中でも、アウトドア用品に強く、ヴィンテージランタンやバーナー、クーラーボックスなども取り扱っています。
2階にはファイヤーキングが置いてあるのですが、愛知県内では一番数が多いと思います。。。ファイヤーキング好きの人があの数を見ると、ちょっと感動します。
2022.08.10
浜松にあるmarusu living products(マルスリビングプロダクツ)さんは、デザイナーズ家具や、木の家具を扱う家具屋さん。
マルス家具の屋号を引き継いでいる家具屋、marusu living productsさん。
新しい場所に移動してからはなかなか行けてませんが、先日久しぶりに寄ってきました。飲食店も併設してるので、ランチがてら寄るのもいいですね!
2022.07.27
東海市にあるMOLIS(モリス)さんは、家具や生活雑貨、植物など取り扱うインテリアショップ。
かなり大型のインテリアショップです。。。取扱いのメインは家具ですが、生活雑貨や植物、アパレルコーナーもあり点数も多いので、色々楽しめるお店。
買う予定が無くても欲しいものが一つは見つかりそうです。