ミカンのダンボールを再現したガチャガチャ・・・のようにも見えますが本物です。
先日、クライアントからミカンを頂きました。お気遣いありがとうございます!レトロな印刷が一周回って可愛いですね。
2023.12.26
2023.12.14
建築に携わる人なら誰もが知っているであろう、「フランク・ロイド・ライト」の展覧会が豊田市美術館で開催されていたので、少し前に行ってきました。小学生の時にテレビで初めて見た落水荘は、あのころからずっと憧れの建物です!
帰りは盛り放題カレーが有名な「フジファミリーショップ」へ。マツコの知らない世界でも紹介されてた、ローカルなコンビニです。
2023.11.30
事務所のモミジの紅葉が始まりました。今年は暖かかったので紅葉が遅くなるかと思ってましたが、急に寒くなったので、結局いつもとあまり変わりませんでした。
今年は夏から一気に冬になりましたね。秋が好きな私には寂しい年です。
2023.11.28
久しぶりに、子供を連れて大須へ行ってきました。ブログをさかのぼると、前回は2016年の1月だったようなので、8年ぐらい経ってるようです。二人とも大きくなりましたが、前回と同じく鳩の餌やりはやりたいようです。
大須の鳩は腕に乗ってくるぐらい積極的なので、前回は少し怖がっていた娘ですが、今回は平気そう。鳩も仲良く食べてくれてました。
2023.11.23
4wall(フォーウォール)
敷地面積:77坪|延床面積:38坪|設計期間:2017/11~2018/06|施工期間:2018/07~2018/12
過去物件の紹介。その他の写真はこちらから→4wall
2023.11.12
娘がイベントで買ってきたリンゴ飴。
私が子供だった頃は一種類しかなかったリンゴ飴ですが、今は色々な種類があるんですね。
屋台ではリンゴ飴よりもチョコバナナ派だった私。(チョコバナナは屋台の種類によってチョコレートの味が違い、イマイチな物もありますよね。)
このチョコはかなり美味しい!見かけたら買ってしまいそうです。
2023.11.10
2017年から始めたインスタグラムですが、気付けばフォロワーが4,000人を超えていました。
フォローしてくださってる皆様、ありがとうございます!次は5,000人を目指して投稿を続けたいと思います。
2023.11.08
先日、植え替えをした事務所のアガベ。
あの時は植えなかったですが、真っ白くヒョロヒョロで根も出ていないランナーも2本ありました。後からそれも植えてみたのですが、頭はちゃんと緑になり、
新しい芽も出てきました。
ヒョロヒョロのランナーからでも、ちゃんと育つんですね。アガベだらけの事務所を目指して頑張ります!