1.カテゴリー

映画、「ボブ・マーリー:ONE LOVE」を見てきたので、今日はボブ・マーリーを聞きながら仕事してます。
Three Little Birdsは歌詞も曲調も素敵ですね。ヤーマン!

音楽


サクラ・ノマド
敷地面積:59坪|延床面積:33坪|設計期間:2016/12~2017/09|施工期間:2017/10~2018/04

過去物件の紹介。その他の写真はこちらから→サクラ・ノマド

仕事


羊カットのトイプードル

しばらくこの姿だった我が家の犬ですが、

丸刈りのトイプードル

暖かくなってきたので丸刈りにしてもらいました。
初めて丸刈りにした時はトリマーさんに、「本当にいいんですか?本当にいいんですか?」と何度か確認されましたが、これはこれで結構好きです。

自然・生物


金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催している庵野秀明展へ行ってきました。
会場には庵野さんの作品資料と、創作活動の原点となったアニメや特撮の資料などが展示されてます。昔のアニメや特撮は、S54年生まれの私には懐かしさがないのですが、庵野さんと同じS35からS40年代生まれの方には懐かしい展示となりそうです。

シン・ゴジラの形態一覧の展示もありました。

映画によって姿が少しずつ違うゴジラですが、私はシン・ゴジラの姿が一番好き。体に比べ、手はとても小さい。
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」

シン・ゴジラの肌はゴーヤだったようです。

美術・芸術


ゆず

去年、家の周りに何本か果樹を植えました。今植わっているのはレモン、ユズ、ミカン、ポンカン、ビワ、フェイジョアの6本。
写真はユズですが、花が咲いた後小さな緑の玉が出来ていました。このままこれが実になるのかな?収穫がとても楽しみです!

自然・生物


東海限定販売のチョコバットクラウンメロン味。
現場の帰りに寄ったコンビニで見つけたので、何本か買ってみました。ちょっと高いけど美味しい!

物品・食物


現場に現れたアマガエル。

アマガエル、、、か?
なんかでかい。

気になって調べてみたところ、アマガエルではなくアオガエルだったようです。
なかなか可愛いフォルムをしてました。

自然・生物


GWは小池と浜名湖へ釣りに行ってきました。

35cmのキビレ

55cmのマゴチ

私は35cmのキビレ、小池は55cmのマゴチが釣れました。釣った魚は私が貰い、刺身とフライにして食べました。美味しかった!

自然・生物


我が家の犬。トリミングに行ってきました。

今まで全身ボサボサになるまで伸ばしてましたが、久しぶりに羊カットにしてもらいました。

次回は丸刈りにする予定ですが、それまではこの姿を楽しみたいです。

自然・生物


オブセ牛乳のお菓子

クライアントからオブセ牛乳のお菓子を頂きました。いつもお気遣いありがとうございます!
オブセ牛乳を初めて知りましたが、とても可愛いデザインですね。これが新しくデザインされたものなのか、昔から使っているものなのか気になるなぁ。

物品・食物


CATEGORY

ARCHIVES