家に帰ると黒目に赤鼻のセミの抜け殻が!凄い!何これ!?
・・・と驚くも、単に次女がペンで塗っただけだと発覚。。。子供は色々な事するなぁ。
2019.07.31
我が家の娘2人は夏休みなので、2人を連れて化石発掘体験に行ってきました。
一時間の体験でしたが、植物の化石を沢山発見!これは大人も楽しい!
恐竜の骨や歯は出ませんでしたが、なかなか楽しい一日でした。
2019.07.24
今年初飛来はノコギリクワガタのメス、網戸に張り付いてました!
この辺りではクワガタのメスの事をぶーちゃんと呼びますが、全国的には違うようですね。
皆さんは何て呼んでましたか?
2019.07.20
以前、娘二人で遊んでいた病院ごっこのカルテ。
→ こどもの遊び
最近、下の娘が何やら書き込んでいたので、何を書いているのかなーと、覗いてみたら、、、
おへそほじくりと、
おへそがぶつぶつでした。
へそに興味がある一年生です。
2019.06.23
改修工事のため、昨年7月から休館していた豊田市美術館。今月リニューアルオープンしたので行ってきました。
相変わらず素敵な建物、空間でした。7月からはクリムト展、、、ユディトⅠ、Ⅱは見てみたいなぁ。
2019.03.13
美術のみかた 自由自在 豊橋美術館
先日、ちょっと空き時間があったので寄ってきました。
セザンヌ、ピカソ、ウォーホール、草間彌生、奈良美智など、色々な方向性の作品がさらっと見られて楽しかったです!
2019.01.31
少し前の話ですが、、、
ANALOGさんの2階でやっていた、SCHOOL of NPWのワークショップに参加!
金槌一つ持って、子供と一緒にレザーバックを作ってきました。
やっぱりモノ作りは楽しい!
ANALOG
SCHOOL of NPW