クライアントが模型の移動用に、バックを作ってくれました。
簡単に作っただけです。。。とおっしゃってましたが、とてもいい感じですよー!素敵なバックをありがとうございます。
2021.02.08
2021.01.30
久しぶりに雪が積もってました。
なかなか積もる事が無いので、久しぶりに雪だるまを作りたいと思いましたが、大きなものを作るには、雪の量が少し足り無さそうな感じです。
道路はそれほど積もってないと思いますが、車での移動はお気を付けください!
2021.01.14
次女から母へのプレゼント。
???
なぜドラえもん?
ヒゲはどこへ行った??
メガネもどこへ行った???
など疑問は沢山ありますが、画力が無さ過ぎて可愛いです。
2020.12.11
Connect House 2020年5月竣工
LW 2020年6月竣工
ナゴヤノコヤ 2020年7月竣工
今年の春から夏にかけて竣工した物件の写真選別に、ようやく取り掛かりました。
まずは「コネクトハウス」、「エルダブリュー」、「ナゴヤノコヤ」の3物件からまとめていきます!
2020.12.09
家に帰ると塀の上に見慣れない物体が、、、しかもいくつも。
これ何だか分かりますか?
・・・
・・・
・・・
何が飾ってあるのか分からず、庭に穴を掘っていた製作者(次女)に聞いてみると、「花瓶に花を飾ってみた。」との返事が。
そう言われて改めて見てみると、、、なるほどね。子供って面白い!
2020.12.03
クライアントから、HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)のバウムクーヘンを頂きました。
インパクトのあるフォルムをしてます!初めて食べましたがとても美味しかったです。。。Aさん、お気遣いありがとうございました。
2020.11.21
先日時間があったので、豊橋市美術館で開催中の手塚治虫展へ行ってきました。。。豊橋市美術館は雰囲気が良く、結構好きな建物です。
ロビーや吹抜け、中庭などはとても素敵な空間なので、もっと活用できるんじゃなかなー、もったいないなーと、いつも思いながら回ってます。
手塚治虫展は11/23まで開催していますよ!
2020.11.04
今回も蒲郡にある、喫茶hirayaさんでコーヒー豆を購入。。。豆から入れてる時間が無い時もあるので、この日はボトルも購入してみました!
お店の味を再現、、、はなかなか難しいですが、毎日美味しく頂いてます。