今回も蒲郡にある、喫茶hirayaさんでコーヒー豆を購入。。。豆から入れてる時間が無い時もあるので、この日はボトルも購入してみました!
お店の味を再現、、、はなかなか難しいですが、毎日美味しく頂いてます。
2020.11.04
2020.10.09
実家の庭に栗の木があるので、この時期は栗拾いが楽しめます。
栗って分類上は果物なんですよね。。。しかも食べてるのは果実ではなく種子で、イガが皮、イガの中に入ってる堅い殻と、その中の薄皮部分を果実と言います。
変わった食べ物ですねー。
2020.09.30
先日の引渡しの際、クライアントから素敵な羊羹を頂きました。。。おしゃれなデザインで、箱を空けた瞬間、なにこれ!となりますね。
こんなに可愛らしい羊羹があるなんて知らなかったです。。。Oさん、ありがとうございます!
2020.08.27
サイダーを沢山頂きました!
中でも気になるのが、ラベルからして怪しさ満点の「エイリアンエナジー」。
リンゴサイダーにはりんご、ユズサイダーにはゆず、スイカサイダーにはすいかの成分が入っているという事は、、、エイリアンエナジーには、エイリアンが、、、
2020.08.22
先日クライアントから梅干しを頂きました。。。お気遣いありがとうございます。
今年は雨ばかりの長い長い梅雨が終わったと思ったら、今度は暑い暑い夏日が続いています、、、そんな暑い日も梅干しで塩分とって乗り切ります!
2020.07.24
基本、甘いカフェオレばかり飲んでますが、八百富珈琲さんで、コーヒー豆とミルを購入しました。(コーヒーも飲まない訳ではない。)
豆を挽いた香りが、家の中に広がるのもいいですね。
木の器は数年前から使ってるものですが、こうしてみるとだいぶ汚れて・・・いや、味が出てきたな。
ミルもガンガン使い込んで、いい味を出したいです。
2020.07.21
先日、クライアントから治一郎のバウムクーヘンを頂きました。
しっとりジューシーなバウムクーヘン、、、美味しい美味しいと食べていたら、あっという間に無くなってしまいました。
Sさん、お気遣いありがとうございます!
2020.07.08
ある日庭にカタツムリの集団が、、、どうやら雨の中、娘たちがせっせと集めていたよう。
気にしてないとあまり見かけないので、子供の頃より少なくなったなー、なんて思ってましたが、今でもたくさんいますね。
梅雨らしく雨、雨、雨、、、外回りの工事が進まず、建築関係者には悩ましい天気が続きます。。。
2020.07.02
いつも食パンを買ってきてくれる友人にお返しをと思い、に志かわの食パンを購入してきました。
食パンを渡すとは言わず、友人に連絡して食パンを渡すと、お返しのお返しに、い志かわの食パンを頂きました、、、まさかそう来るとは、、、どれだけ先読みしてるんだ!
に志かわとい志かわ、名前が物凄く似てますが、何か関係があるのですかね?詳しい方、教えてください。
2日かけ、4斤の食パンが娘たちのお腹へ入っていきました。。。ごちそうさまです。
2020.06.12
クライアントから「イネディット」を頂きました!
スペインの有名レストラン、エル・ブジのオーナーシェフであるフェラン・アドリアとソムリエチームが、バルセロナのビールメーカーと共同開発したビールだそうです。
ワインはあまり飲まないので、こういったビールは嬉しい!Hさん、ありがとうございました。