昨日は一級建築士試験の結果発表がありました。
去年は受ける人がいませんでしたが、今年は事務所内から一人受けてたので、結果が気になってました。
2次の製図では少しミスがあったと言っていて、本人も受かってるのかとても心配してましたが、結果は、、、、、見事合格したようです。
いやー、おめでとう!年末年始はのんびり過ごせますね。
2021.12.25
2021.12.24
ミズニワノイエのオープンハウスに来た、元スタッフから差し入れを頂きました。
彼が独立してもう4年になりますが、バリバリ仕事をやってるようで安心しました。。。仕事が沢山あるようで何よりです。
2021.12.04
ようやく竣工写真の選別に取り掛かれそうです。
竣工写真は自分で撮影するので、どの写真も基本的には好き、、、好きだらけの中で順位を付けていくのはなかなか大変ですが、楽しい作業でもあります。
順番にアップしていく予定なのでお楽しみに!
2021.11.24
ミズニワノイエの現場で使うオリーブを探しに、クライアントと植樹園へ行ってきました。
良い感じのオーリブが何本かあり、そのうちの2本をキープしてもらいました。。。実際に現場へ植えられるのが楽しみです!
2021.11.22
監督から大磯屋の焼きそばを頂きました。
週に1回は「今日は焼きそば?」と聞いてくる、焼きそばが大好物の次女が「うまい、うまい。」と食べていたので、「いつもの麺と違う?そんなに麺が美味しいなら、こっちのも食べていいよ。」と、自分の皿を渡すと、、、数分後、野菜炒めとなったお皿が戻ってきました。
そんな夕食。
2021.11.19
クライアントから、可愛いピンク缶に入ったクッキーを頂きました。
山本道子の店のクッキー。
食べ物に詳しくないので知識が無く、後から知ったのですが、とても人気のクッキーだったようです。。。確かに美味しかった!
その後可愛い缶は子供たちの争奪戦に、、、お気遣いありがとうございました。
2021.11.10
お土産にグミッツェルを頂きました。
こんなグミがあるなんて私は知らなかったのですが、長女はこのグミの存在を知っていたみたいで、前から食べてみたかったとのコト。
グミ好きにはたまらないお土産でした。。。お気遣いありがとうございます!
2021.11.06
いつもは神保電器のスイッチを使ってますが、今回はパナソニックのSO-STYLEにしてみました。
神保のスイッチとよく似ていますが、押した時の感覚が少し違います。。。今までは神保のみでやりくりして来ましたが、色々な選択肢が増えるのは良い事ですね。