4.その他

豊田市美術館

少し前の話ですが、豊田市美術館で開催していたデザインあ展と、

ボストン美術館

旧名古屋ボストン美術館で開催している、バンクシー展に行ってきました。
デザインあ展は時間予約で人も少なく、かなりゆっくり見る事ができました。。。大人も子供も楽しめ、とても良かったです!
バンクシー展も時間予約でしたが、一度に入れる人数が多いのか、こちらは人が多かったです。。。もう少しゆっくり見れるとよかったなぁ。
デザインあ展はすでに終わってしまいましたが、バンクシー展は5月31日まで開催してます。ご興味のある方は是非!

芸術


Daft Punk、解散だそうですね。。。今日は久しぶりに流してみようと思います。
CMにも使われていた「One More Time」や、グラミー賞を獲得した「Get Lucky」など有名な曲や、他にも素敵な沢山ありますが、その中でもこの「Too Long」が昔から一番好きでした。
解散は残念です、、、One more time!

音楽


模型ケース

模型

クライアントが模型の移動用に、バックを作ってくれました。
簡単に作っただけです。。。とおっしゃってましたが、とてもいい感じですよー!素敵なバックをありがとうございます。

物品


雪景色

久しぶりに雪が積もってました。
なかなか積もる事が無いので、久しぶりに雪だるまを作りたいと思いましたが、大きなものを作るには、雪の量が少し足り無さそうな感じです。
道路はそれほど積もってないと思いますが、車での移動はお気を付けください!

自然


どらえもん

次女から母へのプレゼント。

???

なぜドラえもん?

ヒゲはどこへ行った??

メガネもどこへ行った???

など疑問は沢山ありますが、画力が無さ過ぎて可愛いです。

色々


ユズとキンカン

クライアントから柚子と金柑を頂きました。。。今日は冬至なので、柚子の皮を使って柚子風呂にしようかな。
いつもお気遣いありがとうございます!

物品


お菓子

クライアントからオッジ( OGGI)のお菓子を頂きました。。。お気遣いありがとうございます!

物品


庭で土いじり

家に帰ると塀の上に見慣れない物体が、、、しかもいくつも。
これ何だか分かりますか?

・・・

・・・

・・・

何が飾ってあるのか分からず、庭に穴を掘っていた製作者(次女)に聞いてみると、「花瓶に花を飾ってみた。」との返事が。
そう言われて改めて見てみると、、、なるほどね。子供って面白い!

色々


バウムクーヘン

クライアントから、HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)のバウムクーヘンを頂きました。
インパクトのあるフォルムをしてます!初めて食べましたがとても美味しかったです。。。Aさん、お気遣いありがとうございました。

物品


手塚治虫展

豊橋市美術館

先日時間があったので、豊橋市美術館で開催中の手塚治虫展へ行ってきました。。。豊橋市美術館は雰囲気が良く、結構好きな建物です。
ロビーや吹抜け、中庭などはとても素敵な空間なので、もっと活用できるんじゃなかなー、もったいないなーと、いつも思いながら回ってます。
手塚治虫展は11/23まで開催していますよ!

芸術


CATEGORY

ARCHIVES