仕事・模型

生垣

生垣のむこうに大脇の家の現場が!・・・今回は想像のみでお楽しみください^^
月末には更地になる予定です。

仕事・模型


若子の家外観パース

現在計画中の若子の家。今回の建物は和寄りの空間、仕上げとなります。
この面の外観は大人しい表情ですが、内部空間はかなり解放感のある建物です^^
春になったら着工していきます。

仕事・模型


1/50白模型

今日は一日中、プレゼン用の1/50スケール白模型を作っています。
模型を作っている時間は結構好き、没頭してると模型の中に入り込んでしまう感覚になったりします。
1/50白模型の制作時間は、家具まで作って1日から2日、、、楽しい時間です^^

仕事・模型


名古屋鶴舞公園

名古屋で行われた、建築士の定期講習会へ行ってきました。
朝から夕方まで講習を受け、最後に一時間のテストを受けて終了の予定です。

名古屋市公会堂

会場は名古屋市公会堂。歴史ある建物ですよね、昭和5年に竣工した鉄骨・鉄筋コンクリート造の建物。
設計は名古屋市建築課、名古屋市都市景観重要建築物。

JRセントラルタワーズ

夜は名古屋駅周辺でご飯を食べて帰りました。
写真は夜のJRセントラルタワーズ。今のところ世界一高さのある駅ビルです。
設計はJRセントラルタワーズ設計共同企業体、阪田誠造(総合監修)、KPF(デザインコンサル)。
いいバランスの建物。。。結構好きです^^

仕事・模型


朝の豊橋駅

昨日はオーダーキッチンの打合せをするため、東京へ行ってきました。
朝の豊橋駅は寒かった・・・

タニコーショールーム

今回依頼しているのはタニコーさん。
業務用では有名なメーカーさんだそうで、2年程前から住宅用のキッチンも手掛け始めたそうです。
住宅用キッチンのショールームは今のところ東京だけ、、、名古屋辺りにもできてほしいです^^

タニコーのキッチン

シュールームで対応してくださった須賀さま、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
それからSさま、東京までお疲れさまでした。
いいキッチンになりそうで、仕上がりが楽しみですね^^はやく現場で見たいです♪

【tanico】業務用厨房機器のタニコー

仕事・模型


白模型

No127.447、プレゼンしました。とても好感触で嬉しかったです。

建築模型外観

今回の建物は中庭、天窓、ウッドデッキなどで外部と内部をつなぎます。たのしみです^^

仕事・模型


蛙と亀甲龍

2010年も残すところあと少し、みなさんバタバタしてますか?
傳は今日このバタバタの中、なぜか忘年会です(笑)

そして今日は仕事納めの日でもあります。
今年も色々な建物に携われて、とても有意義な一年でした。
思い出深い建物もあり、楽しくあっという間に過ぎた感じがします。

来年もさまざまな人や建物に出会えるのを楽しみにしています。
では、皆様よいお年を。

仕事・模型


ガルバブラック外観

豊岡の家では今日からいよいよOPEN HOUSEです。
たくさんの方のご来場お待ちしております^^ではでは。

仕事・模型


大脇の家外観パース

現在計画中の大脇の家、空間建築-傳の建物の中ではかなりシンプルモダン系の建物。
外も白いですが、中も白くなる予定。
現在は図面進行中、、、予算の調整もしつつ、着工へ向けてこのまま進めていきたいと思います。

仕事・模型


白い砕石の採掘場1

白い砕石の採掘場。三河ではごく普通に使われていますが、全国的には珍しい色です。

白い砕石の採掘場2

その中でもここの砕石はとても白いです。設計事務所や工務店もよく見学に来るそうです。

先日、豊岡の家に使う白い砕石を山まで見に行ってきました。
今迄もよく使っていましたが、採掘場へ訪れるのは今回が初めてです。
夕方の訪問にも関わらず、丁寧に対応していただきました、、、ありがとうございます。
おかげで新たなイメージも湧きました♪今後もよろしくお願いします。

・・・ちなみに、爆破するところも見たいので、また行きたいです(笑)

仕事・模型


CATEGORY

ARCHIVES