先日、一宮にある戸本サンウッドさんへおじゃましてきました。
ここは天然杢の化粧合板を製造している会社。
高速がスイスイで予定より早く着いてしまいましたが快く対応していただいてありがとうございました。
おかげで突き板に少し詳しくなれました^^
2011.08.23
2011.08.19
トーヨーキッチン名古屋ショールーム、ここへ来るのは2回目。
この日トーヨーキッチンへは、吉前の家の施主様と一緒に訪問しました。
(朝、代表の電話が繋がらなくてすいませんでした)・・・><
崔さん、外山さん、対応ありがとうございました^^
2011.07.17
No132.454。プレゼンしました。
南面はかなり開放的な建物となっています。
本日見積りの提出も無事終わりました^^
今回の建物はL型のLDKから繋がる、プライベートな中庭空間が特徴の建物です。
植物を育てるもよし、チェアで昼寝するもよし、食事をするもよし、プール遊びするもよし、
・・・えーい、踊るのもOKとしましょう!
色々なシーンで活躍してくれる場所となりそうです^^
2011.07.01
キッチンからリビングを眺める。リビングと庭を眺めながら食事の支度。
和室。ここにも府中さんが家具を置いてくれました。
さて、明日からOPEN HOUSEです。
私も2日間会場にいますので、皆様お気軽にお越しくださいね。
ではでは^^
2011.06.27
OPEN HOUSEの案内状が出来上がりました^^
皆様のお手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。
OPEN HOUSEへの参加希望は、まだ受け付けておりますので、気軽にお問い合せください。
2011.06.09
計画中物件、牛川の家。
着工はまだ少し先ですが、図面枚数は増えてきました。。。これからまだ増えますけど^^
中庭が広がる室内空間は、家族だけのプライベートな時間が楽しめる空間となります。
でも、このパースだけじゃ、どんな建物か全くわからないですね~(笑)
2011.04.28
少しの違いしかありませんが、5色のサンプルです。
これを見てお施主さんが一言・・・
「コレって決めて、その隣の色で塗られてもたぶん解らないね。」
・・・
・・・そうかもしれないです(笑)
2011.04.25
計画中物件、No131.453。
昨日見積もり提出し、金額的にもOKが出たので、このまま進められそうです。。。よかった^^
久しぶりに軒の長い家。。。20M以上あります。
軒先は深く薄く、シャープな屋根に納めたいです^^