高田の家は基礎工事中。。。来月、上棟します。
2011.11.17
牛川の家の外観。今回は外に閉じた外観になってます。
玄関ポーチ横の坪庭はお父さん専用の庭になります。
こちらは浴室横の坪庭。上から明りが落ちてきます。
メインの中庭はブルーシートが掛っていたので撮影できず><
まあ、楽しみは最後にとっておきます(笑)
2011.11.14
昨日は現場で、お施主さんと電気配線の確認をしてきました。
サッシも取り付けられていて、現場は順調に進んでいるようでした。
Sさんありがとうございました。。。来週も打合せお願いします^^
2011.11.12
夕方、石巻の家の敷地にてお施主さんと水道屋さんと、下水の引込位置の確認をしてきました。
空は夕焼けが綺麗でした~。
Kさんお疲れ様でした。
次はいよいよ地鎮祭ですね!よろしくお願いします^^
2011.10.28
若子の家では昨日見てきた植栽が植えられていました。
アプローチには御影石を使います。
午前中は若子の家へ外構の様子見と、室内のチェックに行ってきました。
内部はまだ少し手直しが残っていますが、外構工事は今日すべての工事が終わる予定です。
明日の朝が楽しみ^^
2011.10.26
RC化粧壁。現場へ行ったらちょうど型枠を外していました。化粧壁の表面はツルツル^^
アプローチは御影石の飛び石、飛び石の周りには白い細かな砕石を撒いていきます。
奥はすべて芝敷き、ほとんど敷き終わっています。かなりの量でしたが、御苦労さまでした^^
若子の家は外構工事中。。。今週中にはすべての工事が終わる予定です。
庭やアプローチができてくると、建物の雰囲気が変わってくるので見てると楽しいです^^