現場2011

クレセント

最近のクレセントの把手は開閉しやすいよう大きなものが使われていますが、ある目的のために、写真のような小型の把手が取り付けられることがあります。

何のためか解りますか?

・・・
・・・
・・・

実は室内に内障子などが取り付けられる場所は、障子にあたって開閉しにくいので小型のものを使います^^

現場2011


大型ペア硝子

中庭に入るガラスはかなり大きく、重量があるので上棟の時にクレーンを使い先に搬入しました。

鉄骨階段

階段も重量があるので先に取り付けました。おかげで工事中の上り下りも楽々です^^

今日は大脇の家の現場で打合せでした。
見所が沢山の家になりそうで、現場との打合せも多くなりそうです^^

現場2011


1F手洗いカウンター造作

桜木の家には2人の大工さんがいます。1階では手洗いカウンターを造作しはじめていました。

2F手洗いカウンター造作

2階へ行ったら2階でも手洗いカウンターを造作しはじめていました。おお、デジャブ(笑)

現場2011


工事中ブルーシート外観

現在は外部の耐力壁を取付中。まだまだブルーシートが欠かせません。

現場2011


ガルバリウム鋼板シルバー外観

外壁の板金工事はあと少し。ガルバリウム鋼板のシルバー。

アトリエ内観

内部の大工工事もあと少しとなりました。これから仕上げ工事へと移行していきます。

現場2011


工事中の廊下

桜木の家の大工工事は終盤です。

栃の一枚板

栃の一枚板。和室に使います。

ゴールデンウィーク真っ只中。みなさんどこかへ出かけてますかね~。
空間建築-傳の現場は連休中です。
そして私も明日からお休みします。皆様よい休日を!

現場2011


RCスリット

背景に何がくるのかで、そのものの見える印象って違ってきますよね。

現場2011


家具材料加工

家具となる材料を加工をしてくれています。
今回指示した細かな細工が、どれぐらい手間な作業なのかいまいち掴めてなかったので、見学できてよかった。
手作業であっさり仕上げる姿は、とても格好いいです^^

現場2011


鉄筋コンクリートベタ基礎

写真は少し前のものなので基礎しかありませんが、現場ではもう少し作業が進んでいます。
大脇の家は週末に上棟します。
柱、梁が組みあがる姿を見るのはテンションがあがります↑↑↑

現場2011


プラスターボード下地

桜木の家、2階の天井が張られました。

ピクチャーレール埋め込み

北側は全面に埋め込みのピクチャーレールが取り付けられています。
天井面や壁面からモノが出てくるのが嫌いな私は、「埋め込みでお願いします」が口癖。。。

・・・とかいいつつ、たまに「あ、それは露出で・・・」とか言ったりするので、「え?」と現場を混乱させたりします。。。メダパニを唱えるのが得意な私。

現場2011


CATEGORY

ARCHIVES