先日、松久の平屋の引渡しがありました。
コンパクトな住宅ですが、色々な想いが込められた、心の暖まる建物になってくれたと思います。。。Kさん、おめでとうございます!
新居での暮らしも、楽しんでいただけたらと思います。
空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。
2021.10.29
2021.10.27
稲沢の現場は外部も、
内部も仕上がってきました!
今日は稲沢の平屋の現場で、クライアントと定例の打合せがありました。。。外部も内部も仕上がってきて、現場へ行くのがとても楽しい時期です。
遠い遠いと思っていた稲沢ですが、通い慣れてくると不思議と以前より近くに感じるようになりました。
定期的に通うのはあと少しですが、それまでの道中(2つの意味で)、楽しみたいと思います!
2021.10.26
シカクノスキマの現場。
耐力壁となる外部のボード張りが進み、サッシも取り付けられてきて、少しずつですが、家の中が部屋っぽくなってきました。
部屋と部屋のスキマとなる坪庭にも光が差し込み、室内に心地よさを届けてくれてます。
2021.10.25
ミズニワノイエ、吹付けの下地となるサイディングが張られました。。。来週から吹付け工事が始まります。
リビングの大きなサッシが、今はまだ外部に対してオープン過ぎる状態となってますが、足場が外れた後、外構工事で目隠し壁を作っていく予定です。
良い感じになりそうです。
2021.10.23
松久の平屋は、先週末のオープンハウスも無事終了し、今週は竣工写真の撮影をしてきました。
コンパクトに計画された住宅なので、60坪ほどの土地の中に、駐車場はしっかり確保しつつも、中庭付の平屋を建てる事ができました。
中庭を中心に沢山撮影したので、またHPに載せたいと思います!
2021.10.17
松久の平屋のOPENHOUSE初日は無事に終了しました。。。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
今日と明日、あと2日間開催しております。
2021.10.15
今週はBobの上棟式がありました。
大きな建物なので時間は掛かりましたが、天気も良く、作業は順調に進んだようです。。。大工の皆様、お疲れ様でした。
久しぶりの店舗併用住宅。地域の方から末永く愛されるお店になりますように!
2021.10.14
松久の平屋のOPEN HOUSEを開催いたします。
予約制となりますので、見学を希望される方はCONTACTより住所、氏名、希望の日時(第2希望まで)をお知らせください。
日時:2021/10/16(土)10/17(日)10/18(月)10:00~17:00
場所:豊川市松久町
10歳以下のお子様は抱っこしていただくか、車でお待ちいただき、ご夫婦交代で見学するなどのご配慮をお願いしております。
OPEN HOUSEは、引き渡し前の建物をお借りして行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。