空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


WORKSに東幡豆の平屋の竣工写真を追加しました。

竣工写真追加


ldk

ldk2

eaves house(イーブスハウス)の現場で照明のチェック。。。間接照明をメインとした空間は良いですね。
レースのカーテンも良い感じでした。

家具・照明


外観

LDK

5F+F(ファイブフロアープラスエフ)の現場で竣工写真の撮影。
高低差のある内部空間は、ワクワクしますね。。。いつもお昼ぐらいから撮影を始めますが天気も良く、良い感じで撮影できました!
HPへのアップはまだ先になると思いますが、お楽しみに。

撮影・引渡


照明チェック

Interior Place(インテリアプレイス)の現場で、照明の明るさチェック。。。普段なかなか使えない器具などもあり、楽しい時間を過ごせました!

家具・照明


2日間開催していた豊川の家3のOPENHOUSEは無事終了しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

OPEN HOUSE


ldk

洗面

eaves house(イーブスハウス)のオープンハウス初日が終わりました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。。。明日も一日、現場でお待ちしております!

現場2022


上棟

先日、イロドリノイエの上棟式がありました。。。Kさん、おめでとうございます!
まだまだ骨組みの状態ですが、リビングから見える景色も良さそうですね。これからは現場での打合せとなりますが、引き続きよろしくお願いします。

上棟・地祭


照明4

照明3

照明5

照明2

照明1

Interior Place(インテリアプレイス)は照明の種類が、過去一番多かった現場となりました。
家具や照明にお詳しいクライアントだったので、私も色々と勉強になりました。。。Iさん、どの照明も素敵でしたよ!

家具・照明


紅葉

自宅のモミジが見頃を迎えました。
今年は急に寒くなったおかげか、いつもより少し綺麗に色付いてくれたように感じます。(事務所側は風の当たりが強いのかあまり葉が残ってませんが、、、。)
まだ少しの間楽しめそうです!

自然


豊川の家3のOPEN HOUSEを開催いたします。
予約制となりますので、見学を希望される方はCONTACTより住所、氏名、希望の日時(第2希望まで)をお知らせください。

日時:2022/12/17(土)12/18(日)10:00~17:00
場所:豊川市佐土町

10歳以下のお子様は抱っこしていただくか、車でお待ちいただき、ご夫婦交代で見学するなどのご配慮をお願いしております。
OPEN HOUSEは、引き渡し前の建物をお借りして行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

OPEN HOUSE


CATEGORY

ARCHIVES