吉前の家は仕上げ工事中。
いつもは色々な部材を小さく、薄く、目立たないように計画していく私ですが、吉前の家では垂木の寸法を大きくしました。
これがなかなかいい感じ!
空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。
2012.06.26
2012.06.25
葉っぱがいっぱい。
マンホールも梅雨です。
絡まってました。
ぶどうぶどうぶどう。
小さい頃よく遊んだな。
意外と気付いてない。
最近撮った写真アレコレ。
すっかり梅雨ですね~。
2012.06.22
プラン140.464の白模型。
階段デッキのある中庭を持った建物。
この家のキッチンはリビングから中庭まで視線が抜ける気持ちのいい空間。
緑を眺めながら作るご飯はきっと最高!
2012.06.19
吉前の家の足場が無くなりました!
この日は外壁の吹付けが終わった所でした。ご苦労様です。
先週末は吉前の家の現場で打合せでした。
外は足場が無くなりスッキリ!
屋根の長い吉前の家は、軒の高さを低く設計しているので、その長さがより強調されています。
ウッドデッキが付くと横方向への印象が更に強くなります。