豊川の家の解体工事が始まりました。
新しい建物はシンプルな外観。
コンパクトに見えますが奥行きは20M以上あります。
空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。
2013.01.19
2013.01.16
外構工事が始まった小島の家。
砕石や
デッキ材が届いてます。樹種はアマゾンジャラ。
室内はキッチンが設置されていました。
小島の家は2月9日、10日にOPEN HOUSEを予定しています。
近くなったらまた告知しますね。お楽しみに!
2013.01.15
先週末、豊川の家の解体の儀へ行ってきました。
解体前という事で、お正月の親戚が集まった時に子供たちに落書きさせたそうです。
ルフィのクオリティが高い。
落書き以外にも感謝の言葉などが書かれていました。
男子小学生的落書き。
とっても素敵なメッセージや落書きでした。
新しい家も、みんなに愛される空間になるよう頑張ります!
2013.01.12
今週から豊橋技術科学大学の生徒、Nさんが実務訓練にきてます。
この日はNさんと同じ、技科大出身のスタッフTさんが指示をし、建物の位置出し作業。
写真右がNさん。
ONE OK ROCKが好きだという真面目そうな男子。
2ヶ月はあっという間ですが、色々と学んで自分の力にしてくださいね。