空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


詳細図

高田の家の詳細図。。。現場の至る所に貼ってあります。
それぞれ必要な所に必要な図面が張られているので、よく確認してもらえそうでありがたいです。

現場2013


前回の続き。
ジブリが好きな娘にトトロの木を見せようと、楠の巨木を見せに行った事があります。
あの時は無反応でしたが、そのリベンジに「ぬくもりの森」へ行ってきました。

ぬくもりの森.1

設計は佐々木茂良建築デザインアトリエさん

ぬくもりの森.2

色々な建物があり、ちょっとした集落ができています。

ぬくもりの森.3

ぬくもりの森.4

ぬくもりの森.5

ぬくもりの森.6

ほらほら、ジブリの世界だぞ。どうだい娘よ。

ぬくもりの森.7

かき氷食べて、

ぬくもりの森.8

どんぐり拾ってました。巨木と一緒。 → 巨木を見た時の反応

ドライブはまだ続きます。

建物(全国)


先日、ちょっと用事があり植田の家へ。

樹木.1

樹木.2

南の庭や中庭の樹木が元気に成長していました。
庭に大きな木がいくつか植わっているので、先日の台風が心配でしたが特に影響なかったようで安心しました。

点検・訪問


基礎

三本の家は基礎工事完了。
間もなく上棟です!

現場2013


先日久しぶりに仕事を休み、静岡方面へドライブへ行ってきました。

竜ヶ岩洞.1

鍾乳洞へ行きたいと言ってた長女のために、竜ヶ岩洞へ。

竜ヶ岩洞.2

コウモリの顔が、やたらかわいい件。

竜ヶ岩洞.3

鍾乳洞内はずっとおんぶされてた次女、力が有り余ってる様子。

ムーンシスターズ

ドライブ途中、ギャラリー・ムーンシスターズへ寄りました。設計はアーキムーンさん。

・・・

・・・

おまけ。

海

ドライブの後半、海で何故かJOJOポーズを決める長女。
ズキュウゥゥゥゥンン!

ドライブは2へ続きます。

建物(全国)


モイス.1

高田の家は外部の面材が張られました。

モイス.2

これからサッシが取り付けられていきます。

現場2013


外構工事が始まった宮元の家。

外観

キッチン

デッキ

子供部屋

内部はキッチンも設置され工事は殆ど終わってきました。
間もなく養生を撤去、撤去されたら一気に仕上がった感が出ます。

現場2013


中秋の名月

昨日は中秋の名月。月の撮影は難しいですね。

お月見団子

帰ったらお月見団子がありました。
噂によると中秋の名月当夜の満月は、今年を最後に2021年まで見られないとか。

色々


戸当り

開き戸戸当り。

階段手摺

階段手摺コーナー。

外壁通気

外壁通気出口。
渡瀬の家のイロイロです。

現場2013


お酒

ロンブーの淳さんの影響で人気のお酒。
酒屋のおばちゃんも「ロンブーの~・・・。」と言って売ってました。
人気になるだけあって確かに美味しい!

物品


CATEGORY

ARCHIVES