空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


工事中.1

高田の家の外部はサッシが取り付けられ、防水シートも貼られました。

工事中.2

内部も順調に進んでます。

現場2013


LDK

少し前に宮元の家の竣工写真を撮影しました。
先週牧野の家の写真をWORKSに追加しましたが、こちらも整理したら載せたいと思います。
一枚だけですが、LDKの写真を先に御紹介。

撮影・引渡


みかん

鳥のようにミカンを食い散らかす次女、一歳。
ぐんぐんソーセージ一本で、簡単に捕獲できます。

色々


外観.1"

渡瀬の家の足場が無くなりました!

外観.2

外では外構工事が始まってます。

ルーバー.1

アルミのルーバーはあと少しで完成。

内部.2

内部はクロス貼りが始まりました。

内部.1

竣工へ向けて少しずつ進んでいます。

現場2013


上棟.1

上棟.2

上棟.3

上棟.4

上棟.5

三本の家は先日上棟しました。

Kさんおめでとうございます!
完成までまだ半年近くありますが、工事中も楽しんでくださいネ。
引き続きよろしくお願いします。

上棟・地祭


WORKSに牧野の家の竣工写真を追加しました。

竣工写真追加


サクラカフェ

先日、現地調査で田原へ。
お昼はサクラカフェへ寄りました。
設計は彦坂昌宏建築設計事務所さん。
素敵な建物です。

建物(愛知)


自販機

「ファンタグレープが飲みたい。」
と言ったものの、いつもの姿と違うこの自販機は、スプライトのCMのように水が飛び出してくると思い、ビビってボタンを押せない娘。

・・・

その後もどうしても勇気が出ず、購入を親に託し自分は車で待機という、完全防御の態勢で自販機を見つめてました。

物品


2日間開催していた横須賀の家のOPENHOUSEは無事終了しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

OPEN HOUSE


OPEN HOUSE

今日はOPEN HOUSE。会場でお待ちしております。

仕事・模型


CATEGORY

ARCHIVES