今日の午前中は事務所で打合せでした。
見積もりを提出しましたが、このままのプランで進めていけそうなので、ホっと一安心^^
今回は教室付きの物件なので楽しみが広がります!
そして明日も一日事務所で打合せ。
事務所のモミジは現在紅葉中(・・・遅くないか?)なので、明日打合せの方はお楽しみに!
2011.12.17
今日の午前中は事務所で打合せでした。
見積もりを提出しましたが、このままのプランで進めていけそうなので、ホっと一安心^^
今回は教室付きの物件なので楽しみが広がります!
そして明日も一日事務所で打合せ。
事務所のモミジは現在紅葉中(・・・遅くないか?)なので、明日打合せの方はお楽しみに!
2011.11.26
今日は事務所で打合せをしその後、現場と現地調査へ。
予定よりスムーズに進み、約束の時間まで30分ほどあったので、現地近くの海まで行ってきました。
海まで10分程、近くていいなぁ・・・
こんなに寒いのにサーファーや釣り人が海へザブザブ入ってる姿にブルブル、ガタガタ。。。
・・・というか、今日ももっと厚着してくるべきだった><
ちなみに・・・最近は釣竿を持ってサーフボードに乗り、沖へ向かうハイブリッドな人もいるんですね。
まさに一石二鳥!
2011.10.07
ひっつき虫が生産されています。。。オナモミでしたっけ?
これはくっついても取るのにそんなに苦労しないのでいいのですが、センダングサ(黒い綿毛タンポポみたいになるヤツ)は付くと取るのが大変で、野原に入ったのを後悔したことが何度もあります。
今でも現地調査へ行くと、センダングサのトラップにどハマりすることがあります。
秋は恐怖の現地調査・・・(笑)
2010.11.21
西町の家の坪庭。まもなく仕上げ工事に取り掛かっていきます。今回は板張り仕上げ。
西町の家から徒歩3分のところには、こんなに大きい公園があります。紅葉してきてますね。
子供は元気に水遊び。寒くないのか・・・?ビショビショになりながら大爆笑している姿が印象的でした。
2010.09.18
西町の現場の近くには、こんな緑のトンネルがあります。
川も流れています。
まだまだ暑い日が続き、木々も青々していていますが、時折秋の風が吹き始めました。
間もなく季節が変わりますね~。
秋のトンネルを見に、またここに寄りたいと思います。