ヒラタクワガタ

自宅の網戸に張り付いてたヒラタクワガタ。
昨日はコクワガタが外壁に張り付いてたので二日連続の飛来です。
コクワガタの時はふーん、、、て感じでしたが、ヒラタはついついテンションが上がってしまいました。
男はいくつになってもこんな感じですかね。

生物


子猫が丸まってました。

子猫.1

子猫.2

子猫.3

子猫.4

ガラス越しでカメラしか見えなかったのか、興味を示し近づいてくる子猫。
この後私の存在に気がつき、ダッシュで逃げていきました。

生物


ニニゼミ

庭にニイニイゼミがいました。。。小さい!

生物


ノコギリクワガタ

昨日の夜、家の窓に飛んできました。
今年初飛来のノコギリクワガタ、小学生の頃は毎日探しに行ってたなぁ。
自然が豊かなトコに住んでます(笑)

生物


金魚

黒い魚だけでシンプルに構成された水槽が、ある日を境にとってもカラフルになってました。

・・・うーむ、夏祭りめ。

生物


ブラックモーリー

水槽のブラックモーリーはいつの間にか30匹以上に・・・

生物


アオスジアゲハ

現場まで遊びに来てました^^

ああ、どうも。。。ごゆっくり^^

生物


犬の顔の虫

庭で捕まえた虫の背中に犬の顔。
ワン!ワン!と捕食者に向けてアピールするも、満面の笑みである。

・・・これは食べられちゃうだろ。

生物


ブラックモーリー.1

ブラックモーリー.2

久しぶりの水槽です。
50匹1,000円という安値で買ってきたテトラはあっという間に数を減らし・・・現在5匹・・・
私はテトラは今まで何度も駄目にしているので、今後は諦めようと思います。

それと、一時は大発生してかなり困っていた藍藻ですが、除去することに成功しました^^
薬品は使いたくなかったので、ブラックモーリー10匹(5匹で540円)投入しただけです。
こんなに効果があるとは・・・ブラックモーリーに感謝感謝です。

生物


CATEGORY

ARCHIVES