着工前の図面最終チェック。。。パースや模型を使いながら大きな事から小さな事まで再度確認しています。
パースソフトはアーキトレンド。
20年ぐらい使ってるので、手は結構速い方になってきたかも。
チェックが3件続いてるので、少しバタバタしてますが、少しでも素敵な空間、素敵な仕上がりになるよう、最後まで検討します!
2022.06.23
2022.03.24
遠望の平屋とバスクハウスの樹木を選びに、樹木屋さんへ行ってきました。
ジューンベリー、モミジ、アオダモを何本か選び抜く。。。アレコレ悩みましたが、良さそうな樹木が何本かあったので良かったです!
2021.12.04
ようやく竣工写真の選別に取り掛かれそうです。
竣工写真は自分で撮影するので、どの写真も基本的には好き、、、好きだらけの中で順位を付けていくのはなかなか大変ですが、楽しい作業でもあります。
順番にアップしていく予定なのでお楽しみに!
2021.11.24
ミズニワノイエの現場で使うオリーブを探しに、クライアントと植樹園へ行ってきました。
良い感じのオーリブが何本かあり、そのうちの2本をキープしてもらいました。。。実際に現場へ植えられるのが楽しみです!
2021.11.06
いつもは神保電器のスイッチを使ってますが、今回はパナソニックのSO-STYLEにしてみました。
神保のスイッチとよく似ていますが、押した時の感覚が少し違います。。。今までは神保のみでやりくりして来ましたが、色々な選択肢が増えるのは良い事ですね。
2020.08.02
しばらく放置していた事務所の通路部分ですが、ようやく植物を置くことができました。
植物はすべて、アガベで統一したいなー、、、と思ってましたが、結局アガベは一つのみ、、、他はオリーブとミルクブッシュにしました。(まぁ、これはこれでいい感じ。)
植物はモネさんにお願いして、素敵な感じに植えて頂きました。。。モネさんありがとうございました!
2020.04.15
樹木を選びにクライアントと造園屋さんへ。この日はアオダモとナツハゼを一本ずつ選んできました。
沢山樹木がありますが、いつもこれだ!と思うのは不思議と数本、、、そんな中、今回も素敵な樹形の木を見つけてきました。
現場へ到着するのが楽しみ!
2020.02.04
ウノヤノヒラヤの樹木を選びに、久しぶりに樹木園へ行ってきました。
モミジ、アオダモ、ヒメシャラ、カツラ、マルバノキなど色々見て回り検討、、、カツラの木も良かったけど、大きくなりすぎてしまうので、今回は断念。
モミジ、アオダモで、樹形の良さげなものを数本選んできました!
2019.12.28
何人かに、「リベットさんってどこにあるの?」と、聞かれたのでここでちょっと宣伝です!
以前は新井町中之郷のテナントで営業されていたリベットさん。
2019年5月に、現在の新井町新居(新居関所跡近く)へ移転しました。
古民家を改装した店内は、新しくなり過ぎないよう、使えるものはそのまま活かした、何とも落ち着く空間となっています。
混みあっている時もあるので、予約されてから行くのがいいと思いますよー。
店名 : RIVET(リベット)
住所 : 静岡県湖西市新井町新居1209
TEL : 053-594-6608
営業時間 : 昼:11:30〜14:00 / 夜:17:30〜22:00(LO21:00)
定休日 : 月(毎週)+火(第3+第5)