2.仕事

外観

昨日はV.A.のお引渡し日でした。
最近の物件の中では一番時間の掛かった物件、ああでもないこうでもないと、いつの間にか2年半、、、クライアントのAさんには長い間頑張ってもらいました。
打合せ期間は、長ければいいという訳では無いと思いますが、Aさんにはこれぐらいが丁度いい期間だったと思います。
室内の飾り付けはまだまだこれから。。。これから更に素敵な空間になるのを楽しみにしてます!

撮影・引渡


リビング

今週はV.A.の現場で竣工写真の撮影。。。秋ですが寒くなく、むしろ心地よいぐらいの程よい暖かさの中、気持ちよく撮影できました。
こだわりの沢山詰まった住宅、色々な角度から、素敵な写真が沢山撮れました!

撮影・引渡


解体の儀

y.projectの解体の儀へ参加してきました。。。今回は神主さんでなく、久しぶりにお不動さんによる解体の儀、ホラ貝を聞くのも久しぶりでした。
y.projectは住宅ではなくアトリエの計画。住宅ではなかなかできないような空間になりそうで、工事が始まるのが待ち遠しいです!

上棟・地祭


地鎮祭

昨日はf.projectの地鎮祭でした。
週の前半は台風を心配していましたが、上陸せず南へ南へ向かってくれたので、台風どころか晴天の気持ちのいい日となりました。
Fさん、おめでとうございます!
図面もまとまり、後は着工を待つだけですね。。。引き続きよろしくお願いします!

上棟・地祭


上棟

RC

Two-story、上棟しました。
建物の北側の外構は、コンクリートの打ちっ放しなどがあり、後からの施工にすると大変になってしまうので、一部は上棟前に先行して工事しています。
今回のコンクリートは綺麗に仕上げるのではなく、構造用合板の木目が出る、少し荒々しい表情になるよう施工してもらってます。
荒々しいけど綺麗に施工していただきました!

上棟・地祭


LDK

先日、枠々の家の竣工写真撮影してきました。
車の通りの多い道路に面していますが、中庭のおかげで快適な空間となっています。。。やはり中庭があると、カーテンが無くても過ごせていいですね。
オープンハウスや写真撮影で、ここ数日の間、家の中で過ごしましたが、とても居心地のいい空間でした!

撮影・引渡


外観

牛川の家へ5年点検に行ってきました。。。色々とこだわりのあるクライアント、お引渡しした後も物置や駐輪場、外灯など少しずつ進化を続けています。
Fさん、お邪魔しました。まだまだこれから更に変化していくと思いますので、10年点検で見に行くのを楽しみにしてます。Ⓚ

点検・訪問


外観

5層の棲家の一年点検、点検は特に問題なく無事終了しました。
Mさん、お忙しい中お時間いただき、ありがとうございました。次回の定期点検は5年後ですが、気になる事があればいつでもご連絡ください。
今後もよろしくお願いします。Ⓚ

点検・訪問


オリーブ

しばらく放置していた事務所の通路部分ですが、ようやく植物を置くことができました。
植物はすべて、アガベで統一したいなー、、、と思ってましたが、結局アガベは一つのみ、、、他はオリーブとミルクブッシュにしました。(まぁ、これはこれでいい感じ。)
植物はモネさんにお願いして、素敵な感じに植えて頂きました。。。モネさんありがとうございました!

仕事・模型


地鎮祭

今日の午前中はTwo-storyの地鎮祭へ行ってきました。昨日、今日といい天気過ぎて暑い!S監督は建物の位置出しで汗だくになったそうです、、、暑い中お疲れ様でした。
Sさん、おめでとうございます!
いつもは小さく感じる地縄も今回は大きく感じましたよ。素敵な建物になるよう頑張りましょうね。引続きよろしくお願いします!

上棟・地祭


CATEGORY

ARCHIVES