ミズニワノイエ、上棟しました。
二転三転しながらも、時間をかけ暖めてきたプランが、こうしてようやく形になってきました。。。Nさん、おめでとうございます!
ここからは現場で打合せを重ねていく事になりますが、引き続きよろしくお願いします。
2021.09.04
2021.09.03
稲沢の現場で、クライアントと定例の打合せ。
室内は床板が張られ、天井や壁のボード張りもほとんど終わってました。
今までの中で一番距離のある現場ですが、順調に進んでいるようで何より。。。現場まで1時間半かかりますが、その道のりにも慣れてきました。
定例の打合せは問題なく終了。引き続きよろしくお願いします!
2021.09.01
scenery houseの現場。
雨の多かった8月、、、外回りの工事は予定通りになかなか進まず、外構が少し遅れ気味になってしまってましたが、それでも何とか形になってきました。
LDKは道路を歩く人の姿が見えなくなり、落ち着く空間に。。。いい感じです!
2021.08.29
Bobの地鎮祭へ参加してきました。
現在は、着工前にいつもやる、図面の最終チェック中です。。。少しでも良くなる所はないか、細かな事から大きな事までチェック&変更しています。
これが終われば、ようやく製本となります。
2021.08.27
今週、多角の住処の引渡しがありました。
素敵な空間に仕上がりましたが、クライアントのご友人が施工する外構がまだまだあるので、この後もっと素敵な空間になってくれると思います。
緑のある風景はやはりいいですね。。。癒されます。
2021.08.25
雨、雨、雨、、、8月とは思えない天気で、建築関係の中には、辛い日々を送っていた方も多かったのではないでしょうか。
はい、もちろん私たちも辛い日々を送ってましたが、そんな中でも現場は進みます。。。外構は遅れ気味ですが、室内のクロス貼りは、間もなく終わります。
間もなく竣工、仕上がりを楽しみにしてます!
2021.08.24
新城の現場では、コンクリートの壁が立ち上がりました。。。これだけでもなかなかの迫力ですが、これでまだ全体の2/3、現在は残りの1/3に取り掛かっています。
この場所が、この先どんな空間に育つのか、、、凄く凄く楽しみです!
2021.08.18
稲沢の平屋の現場。
この日はクライアントと、電気関係の確認がありました。
現場には大工さん、サッシ屋さん、電気屋さんなど、沢山の業者さんが、、、建物は沢山の職人さんの手でつくられてるんだなぁ、と改めて感じました。
職人の皆様、引き続きよろしくお願いします!
2021.08.17
先日、天気のいい日を狙って、トウコウノアトリエの竣工写真を撮影してきました。
あっちへ行ったり、こっちへ来たり、どこを切り取っても良い感じに見えます。。。2時間ぐらいの撮影でしたが、気持ちの良い写真が沢山撮れました!