松久の平屋で照明チェック。。。今回も程よい明るさで、心地よい仕上がりになりました。
仕上りも問題なく、間もなく引渡しです!
2021.10.17
松久の平屋のOPENHOUSE初日は無事に終了しました。。。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
今日と明日、あと2日間開催しております。
2021.10.15
今週はBobの上棟式がありました。
大きな建物なので時間は掛かりましたが、天気も良く、作業は順調に進んだようです。。。大工の皆様、お疲れ様でした。
久しぶりの店舗併用住宅。地域の方から末永く愛されるお店になりますように!
2021.10.12
松久の平屋は間もなく竣工します。
浴室の坪庭にクロチクが植わり、ますますいい雰囲気になってきました。
今週末のオープンハウスは沢山ご予約をいただいて、残りの枠があとわずかとなってきました(。。。と言うか、ほぼ月曜しか空きがない状態になりました。)
沢山のご予約ありがとうございます!
2021.10.11
今日はBask House(バスクハウス)の地鎮祭でした。。。建物の中央には大きな中庭があり、家族みんなで日向ぼっこ(Bask )が楽しめる住宅となっています。
昨日地鎮祭を行った物件も平屋でしたが、Bask Houseも平屋、最近平屋のご依頼が多くなりました。
2021.10.10
今日の午前中は、遠望の平屋の地鎮祭でした。
土地探しからの段階からご相談いただき、色々な土地を見に行きましたが、この海の見える素敵な場所を見つけ、とても嬉しかったのを思い出します。
この場所に似合う、素敵な建物にしたいです!
2021.10.08
シカクノスキマ、上棟しました。
LDKの天井は化粧梁で仕上げるので、今日のこの状態がそのまま仕上りとなります。。。久しぶりに細かく梁を入れましたが、やはりいい感じ。
素敵な空間になりそうです!
2021.10.07
松久の平屋のRCの壁が仕上がりました。
今回は杉板を使いリブ付に。。。綺麗に仕上げるのではなく、リブを欠かせた荒々しい表情に仕上げてもらいました。
今日はポーチとスロープ、駐車場の工事が進んでいました。
今週打設するそうですが、駐車場が仕上がると、外観の印象がまた変わってくるんだろうなぁ。
2021.10.06
今日は稲沢の平屋の現場で、クライアントと定例の打合せがありました。
足場が外されたので、今日のメインは外構の確認、、、図面の内容から変更は無く、前の打合せ内容通り進められそうです。
そして来週は樹木屋さんの所で樹木の確認をする予定。いい樹形の木があるといいなぁ。