現場2011

外に閉じた外観

牛川の家の外観。今回は外に閉じた外観になってます。

玄関坪庭

玄関ポーチ横の坪庭はお父さん専用の庭になります。

浴室坪庭

こちらは浴室横の坪庭。上から明りが落ちてきます。

メインの中庭はブルーシートが掛っていたので撮影できず><
まあ、楽しみは最後にとっておきます(笑)

現場2011


配線の打合せ

昨日は現場で、お施主さんと電気配線の確認をしてきました。

横スリット窓

サッシも取り付けられていて、現場は順調に進んでいるようでした。
Sさんありがとうございました。。。来週も打合せお願いします^^

現場2011


若子の家 引渡

昨日は若子の家の引き渡しでした。

縦型ブラインド

カーテンも取り付けられました。縦型ブラインドはよく使うのですが、レース付きは久しぶり。

吹抜け手すりネット

吹抜け手すりのネットも取り付けられました。

Sさんおめでとうございます!
まだまだよそのお家な感じだと思いますが(笑)、どんどんSさんの色に染めていってくださいね。
今度来た時に、どんな空間になってるのか楽しみにしてます^^

では、これからもよろしくお願いします!

現場2011


夕焼け

夕方、石巻の家の敷地にてお施主さんと水道屋さんと、下水の引込位置の確認をしてきました。
空は夕焼けが綺麗でした~。

Kさんお疲れ様でした。
次はいよいよ地鎮祭ですね!よろしくお願いします^^

現場2011


地鎮祭

今日は午前中、高田の家の地鎮祭に立ち会いました。
あいにくの空模様でしたが、「雨降って地固まる」(すでに地盤調査で良好判定がでていますが(笑))、ますます良い地盤になってくれるよう願ってきました。

Sさん、おめでとうございます!来週も打合せがありますが、よろしくお願いします^^

現場2011


中庭ウッドデッキ

今日の午後は田原の家の一年点検に行ってきました。
(写真を撮り忘れました・・・スイマセン。なので竣工写真の中から1枚載せました^^)

一年経って色々な手直しや補修がありましたが、今日は建具屋&サッシ屋同行なので、まず建具とサッシの調整をしてきました。
その他の今日補修ができなかった部分は、また後日伺いますので、よろしくお願いします。

Yさん、とても綺麗に住まわれてますね~。
お二人の家を大切にしている感じがひしひしと伝わってきて、とても嬉しかったです!
今日はありがとうございました^^

現場2011


鉄骨階段

工事中ですが、すでに迫力があります^^

現場2011


外構RC化粧壁

若子の家の竣工写真を撮影してきました。。。近い内にWORKSに追加したいと思います^^

現場2011


足場防塵シート

YKKエイピアJ

牛川の家にサッシが入りました。
サッシはYKKのエイピアJ、シルバー。。。これから取り付けていきます^^

現場2011


OPEN HOUSE会場

今日も一日OPEN HOUSE会場にいます^^

現場2011


CATEGORY

ARCHIVES