空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


中庭ウッドデッキ

今日の午後は田原の家の一年点検に行ってきました。
(写真を撮り忘れました・・・スイマセン。なので竣工写真の中から1枚載せました^^)

一年経って色々な手直しや補修がありましたが、今日は建具屋&サッシ屋同行なので、まず建具とサッシの調整をしてきました。
その他の今日補修ができなかった部分は、また後日伺いますので、よろしくお願いします。

Yさん、とても綺麗に住まわれてますね~。
お二人の家を大切にしている感じがひしひしと伝わってきて、とても嬉しかったです!
今日はありがとうございました^^

点検・訪問


鉄骨階段

工事中ですが、すでに迫力があります^^

現場2011


WORKSに牛久保の家の竣工写真を追加しました。

竣工写真追加


カエル集団

たくさんいます。

物品


外構RC化粧壁

若子の家の竣工写真を撮影してきました。。。近い内にWORKSに追加したいと思います^^

撮影・引渡


足場防塵シート

YKKエイピアJ

牛川の家にサッシが入りました。
サッシはYKKのエイピアJ、シルバー。。。これから取り付けていきます^^

現場2011


2日間開催していた牛久保の家のOPENHOUSEは無事終了しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

OPEN HOUSE


OPEN HOUSE会場

今日も一日OPEN HOUSE会場にいます^^

仕事・模型


麻布かりんと箱

こじゃれた箱・・・「かりんと」と書かれていますが、まさかね。。。あの絵も・・・まさかね。

麻布かりんと

え、、、本当に?と思いましたが、中に入っていたのはやっぱりかりんとう(驚)

今日の夕方、会場に顔を出してくれたお施主さんのSさんから頂きました、「麻布かりんと」。
箱も、中の袋もこじゃれてて、かりんとうというお菓子とのギャップに驚きました。
Sさん素敵なものをありがとうございます!。。。こういうのとっても好きです^^

物品


芝の築山

御影石アプローチ

今日はOPEN HOUSE初日。
天気も良く、気持ちのいい一日でした^^

外構工事も綺麗に終わってます。
昨日は遅くまでご苦労様でした><

仕事・模型


CATEGORY

ARCHIVES