空間建築-傳の設計担当、山本智一のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


子供部屋

小入口

廊下

寝室

大工工事中の豊川の家。
仕上がってきました!

現場2013


大谷石

大谷石や、

丸タイル

丸タイルを使ってます。
先週で壁は仕上り、左官工事も一段落しました。

現場2013


外観

中庭.1

中庭.2

外壁の下地となるサイディングが張られました!

現場2013


基礎工事

写真は少し前のものですが、渡瀬の家では基礎工事が始まってます。
来週はいよいよ上棟です!

現場2013


洗面化粧台

豊川の家の洗面化粧台は背面がガラスのため、珍しく脚付で制作。
タオル掛けもフレームと一体です。

現場2013


外観

今日は高田の家のメンテナンス。
建具の調整や壁の補修、床下の点検などなど。
Sさん、今日はありがとうございました。

鉢

おまけ。
中庭にある雨水受の鉢が、とてもいい感じになっていました!

点検・訪問


コモン.1

今日は塗料を届けにCOMMONへ行ってきました。

植物

店内の植物も元気そうで何より。
壁面に置いてある植物がモリモリ成長してて、いい感じでした。

コモン看板

後から追加で作った小看板。磁石付きなので色々な所に取り付けられます。
お客さんが沢山来てくれてるようでほっとしました。
また寄りますネ。

点検・訪問


左官.1

左官.2

左官.3

左官工事中の平尾の家、下塗りが終わり、仕上げ塗りとタイル張りが進んでます。
連日暑い中、T左官さんが頑張ってくれてます。
仕上がりまでまだありますが、よろしくお願いします!

現場2013


床材

先日仕分けした、牧野の家の床材。

床工事

現場では早速張られはじめてました。

現場2013


整地

高田の家では整地が終わり、綺麗になりました。
なかなかいい風景です!

現場2013


CATEGORY

ARCHIVES